画質 高画質

【おしらせ】

以前にもお伝えしました大分県・不動尊一心寺様の“仏様現代化企画”、
70人目となる
文殊菩薩「蓮葉荘 阿頼沙(れんばそう あらしゃ)」
担当させて頂きました。

今後ほかの仏様とともに授与品など加わってまいりますので、宜しくお願いいたします。
https://t.co/YXY5syOgyv

12 25

これ見なさい…てななっちに言ったら
お前は前もって心の準備が出来た…わたしは昨日突然喰らってヤバかった…と悟りを開いた菩薩みてぇなこと言われた👏👏

0 0

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無

17 75

【Tips】尊氏の地蔵信仰
本編で描いていた地蔵絵は、恐らく静岡は清見寺所蔵の「地蔵菩薩像 伝 足利尊氏筆 一幅」を元にしていると思われる
実際は板壁でなく紙に描いたものだが、これ以外にも尊氏画と伝わる地蔵絵は多数遺されており、熱心な地蔵信仰者だったと思われる
 

234 766

志保のコスネーム“煩悩まみれ菩薩”…
“菩薩さん”ってファンは呼んでるみたいだけど略すならって考えてたら一瞬「ボンボサ」がよぎって笑ってしまった

7 35

普太(伏)習作(+大分前に描いた絵)
普賢菩薩と伏羲の絡みいっぱい見たいんだ俺ァ

0 0

ぼさちゃん誕生日おめでとう~。
パピコは吉田くんからもらいました。


1 7

「執行 寳光院」とあるも同名の寺院が多数あるため授与元が特定できない、吒枳尼辰狐王さんの尊影を入手。この手の御札では一般的な、三河・豊川稲荷さんの尊影に代表される唐風の装束のものとは大幅に異なる描写となっています。※荼(吒)枳尼天と辰狐王菩薩は同一の尊格です。#狐乗尊

9 41

手ぶら 、坂上二郎スタイルのススメ。

とはいえ手を内側に向ける菩薩スタイルの方が、指の形は認識されやすいかなという感じ。

1 10

菩薩眉さんTシャツは間に合いませんでした…
今年は先のプラめんTシャツで参加です。

7 13

昨日、参拝した千葉県 睦沢町の長生不動尊・弘行寺さん(https://t.co/aoxtR6h0VX)の御住職さまから「是非とも宣伝を」と仰せつかりましたゆえ。8月1日~31日まで、いすみ市郷土資料館さんに於いて坂東32番札所・清水寺さんの札所本尊の観音菩薩立像をはじめとする尊像の企画展が開催されます!

14 40

あずみ二週目読み終わった!
何度読んでも胸糞展開のとこは胸糞でしたが、菩薩の心と美しさを併せ持つあずみを応援せずにはいられない…幸せになってほしい。

2 22

左之助作のあの面白い袖、いっそエゥーゴの制服みたいに腕部分もいじゃえばいいのにと思ったけど、いざ描いたらあの制服が人を選ぶデザインと再認識したし、先週は上着に長い赤髪つけて帰ってきて(何処の女よ)今日は袖ボロボロにして帰ってきて(ふざけてんのか)してるのに…嫁の菩薩度がレベチ。

0 23

シャドウバンにはパンケーキと仏像(菩薩の拳で代用)
古事記にもそう書かれている

111 518