間に合いました~☺

(応天の門の二次創作です)
白梅ちゃんが被ってるのは蓮の葉っぱです。
鳥獣戯画派生画でカエルくんがフードみたいにしてて可愛かったので参考にしてみました🐸😊

10 79

巨大な蓮の葉に橋とロープ架けて生活圏にしてる、そんな世界観のラフ

0 0

下描きしてるとシンバルやらが蓮の葉のようで、極楽感ありました(笑)

0 6

僧正遍照
前々から身分の高い僧侶の装束が描いてみたかったのもあって、6人のうち最初に仕上げました
「天つ風」の歌も良いけれど、個人的には蓮の葉(花ではなくて)を詠んだ歌が好き

1 14

御迎え準備
8月13日は、亡くなった仏様が、家に帰って来る日だと言われています。お霊供膳、迎え団子、お供え、仏花などで一両日忙しい思いをし、読経も終わりました。お団子は姑がしていた通り、蓮の葉に三角につまんだ団子を飾り、黄粉を振りかけたものです。(忙しかったので粗雑な絵になりました)

0 13

今週ずっと雨予報がツライので幸せ主従描いてみた。
丹波の山奥で農作業中に雨降ってきたので殿が蓮の葉取ってきて雨よけに。
こんなデカい葉っぱがあるのかは知らないけどきっと丹波の山奥にはト○ロもいるからあるんだと思う。

0 24

キャラはエンシャルで撮影。アムント領地の村では雨が降り実際は巨大な蓮の葉(みたいなもの)を自動的に傘代わりにします…ただ、持ち手が全く合っていないので先ずはコレを消して被った部分を加工&描画(´ヘ`;)゚⌒魔族爪と鬣は大好きですケド加工するには難敵だったり

0 14

蓮の葉流刑よつろん

1 13

ファッションは蓮の葉っぱの傘だけほしいな〜と思い一回回したらランドセルでした!
とりあえずしょってみる

1 6



Q.10 下描き(一枚目)を元にまんがを完成させてください。

A.11竹河せりか「うどん」

Aを蓮の葉に。雨のおかげで蓮の花が咲く場面に出会えた、という叙情的な光景が描かれています。

とは?→
https://t.co/znEAhZyiLd

0 0

先週の交流会4の店舗とアバター
店舗時間なくて蓮の葉とかその周辺はブラシで楽しちゃったけど、会場だと画像が劣化してあまり気にならなかったなと…
今回自分用に作ったチビ雲夢双傑は9月のイベントで配布する予定です。 https://t.co/kSbykFEXf3

0 16

蓮の葉ちまきは違うけど、バリバリに蓮が描いてあるやんけ!!!!!

0 2

今回のSSR柚の特訓前が蓮の葉を持ってて蓮実ちゃんの波動を感じてたんだけれどそういえばそれ以前にどちらも柑橘系

3 15

作品製作中「シリウス888号 ギャラクシーフラワー弁当」ロータスの炊き込みご飯は、猫の星の名物です。普段は蓮の葉を器にし食用の花びらを散りばめます。もうすぐ完成です。

0 2



は顔料のため退色せず堅牢性も高いので作品にもおすすめです。

今回は水面をにじみで描き、ベタ塗りで睡蓮の葉を描きました。不透明水彩絵具なので、ハイライトのホワイトもしっかり上から塗れます。

1 3

多分🐽くんの最高傑作の姿は、

トトロ🌰

頭に乗せてた葉は、蓮の葉だと思ってる🍃

晴れてるのに傘さしてるのは🐽くんらしい

心の雨が止めば、夢の世界へ連れていくよ🌈🌰

今は、樹の扉を閉ざして眠ってるけど、

その内メイが起こしに来るよ👧

メイは誰?

私か?笑
(ジブリ占いの結果メイ)

0 0

色彩基礎課題イラストのラフと完成後。

ちゃんと背景描いたことなかったから本やらネットやらでめちゃくちゃ調べながらやったんだけど、どうしても蓮の葉がきゅうりにしか見えんのよ笑

6 46

とりあえずなんとなくで蓮の葉そえとこ

103 747