//=time() ?>
#神絵師に埋もれちゃってる絵師です
あまり上手くはないですがドラえもんなどの藤子・F・不二雄先生の可愛らしいキャラクターのファンアートを描きます!良かったら見てみてください!
#ドラえもん #ドラえもんファンアート
#オバQ #のび太
今日はドラえもんの作者の藤子・F・不二雄先生の25周忌です。
初めてドラえもんの原作を読んだのは小学2年生の時で、父親に買って貰った19巻を読んだ時の衝撃は今でも忘れられません。
#藤子・F・不二雄
#藤子・F・不二雄25周忌
今日は藤子・F・不二雄先生の命日ですか・・・・仕事から戻ってきた父から最初に聞かされて当初は信じられませんでしたがニュースを見て茫然自失とした記憶があります。
私を構成する大事な要素の一つであるドラえもん。これからも大切にしていきたいです
#藤子・F・不二雄25周忌
藤子・F・不二雄先生です。
あとドラえもん描いてて思ったのがやっぱり難しいなって。
「丸描いてちょん」なんかじゃ、正確に描けないなって
#絵描きさんと繋がりたい
#あと先生と誕生日一緒だったw
『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』(西牧秀夫監督)#1日1本オススメ映画
今日はドラえもんの誕生日! 数ある劇場版から、思い出深いものというとコレかなぁ。藤子・F・不二雄先生による、見事な西部劇オマージュなんですね。リメイク版は涙、涙を押しすぎて浪花節になっちゃった。
【今日は何の日シリーズ!】
今日、9月3日は #ドラえもんの誕生日
藤子・F・不二雄先生が生み出した22世紀の #ネコ型ロボットドラえもん は、2112年9月3日が誕生日の設定になっております。
1970年代初頭から漫画が連載され、1973年からはアニメもスタート!
私が生まれる前にはスタートしてるんだ・・
おはようございます😆🤚
本日もよろしくお願いします♪
本日9月3日は…『ドラえもんの誕生日』です。
藤子・F・不二雄先生が生み出した22世紀のネコ型ロボット『ドラえもん』は、2112年9月3日が誕生日の設定になっております。
@upimori 藤子・F・不二雄先生の作品群です。
ブルトラマンとカメ仮面は
『オバケのQ太郎』で、作画は
スタジオゼロ(石ノ森章太郎先生も参加)です。
🍀「藤子・F・不二雄先生のスコシフシギなSF短編!!
『福来たる』が今なら無料で読めちゃうそうですよスズカさん!!!!」
#ウマ娘
https://t.co/8EDDr4ohJV
昨日tweetしたドラえもんのフクロウマン(のび太)アニメカラーに塗り直してみました。
藤子・F・不二雄先生は一般受け斜め上をいく、味わい深いデザインが良いですよね笑。
#お絵描き
#イラスト
#お絵描き好きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#今月描いた絵を晒そう
#絵描きさんと繋がりたい
企画絵以外のモノをピックアップ!
意外と描いてて驚き。
強欲なドラえもんとドラコプター的な落書きはちょっと遊びすぎました。
藤子・F・不二雄先生ごめんなさい。
という事で新年絵が完成いたしました😉
制作中に藤子・F・不二雄先生の #ミノタウロスの皿 を拝読し、ヒトの価値観や倫理観について深く考えさせられ、あと肉も食べたくなり謎の文言が追加されました
牛子さんは説明文に「チチでけー」とある位なので少し盛ってみました
風邪気味なので盛りすぎました
改めまして……藤子・F・不二雄先生、お誕生日おめでとうございます!
先生の作品は夢があって、大きくなってから読み返すと心に響く素晴らしい作品ばかりです!
これからもF先生の作品そして……「ドラえもん」が色褪せない物になると願って……
#藤子・F・不二雄生誕祭