サーカス団の誕生日も考えたいけど結構悩み
アルコルくんとか星テーマだから色々ありそうだけど彼のは星座とか衛星と言うよりも輝きの象徴としての星だからにんともかんともですわ…

17 126

43.静止気象衛星ひまわり8号

私の本体()
観測頻度が従来機の3倍とか、カラー撮影に対応とか、宇宙天気の観測もできるとか、気象衛星としてメキメキと進化してきた子
(MTSATの様な航空管制機能はみちびにに移管)

現在は同設計の9号が運用中

0 3

またしても間が空いてしまいましたが続きです
41.運輸多目的衛星MTSAT-1R「ひまわり6号」

気象観測に加えて航空管制にも役立つすごいやつ
H-Ⅱロケット8号機の打ち上げ失敗によりるMTSAT-1の喪失 さらに続くH-ⅡAの打ち上げ失敗からの再起として、苦難の果てに咲いた大輪の向日葵

0 3

この手の対地衛星兵器はこういう構図の方がカッコイイかもしれない

29 174

衛星レーザー兵器による対地攻撃はロマンだが、地球では大気や雲に阻まれるので難しい… でも大気が無い月なら戦略兵器と化すのではないかという絵です

214 1025

37.
赤外線天文衛星 あかり
全天赤外線サーベイを達成した凄い子
名古屋市科学館に予備機(本来飛ぶはずだったが不調で予備と入れ替えられた)が展示されています

公式萌えキャラがいる
(公式薄い本リンク pdfダウンロードできます
https://t.co/PL4cyO0q7I)

1 10

17.
革新的衛星技術実証1号機
小型実証衛星RAPIS-1

赤いフレキシブルパネルを片側に展開した姿がカッコいい!
革新的衛星技術実証の衛星はどれも尖ってて好きだけど、ことRAPIS-1は見た目のインパクトが凄い

0 11

13.
月周回衛星かぐや
大きいことはいいことだ()
筑波で熱構造モデルを目の前にすると、その大きさに圧倒されます
この巨体に14種類もの観測機器を積み込んだ、まさしく堂々たる黒衣の姫君
「かぐや」の名を頂くのにこんなに相応しい衛星はない
そして宇宙研と事業団統合の成果の結晶ともいえる

2 15

DEBUT「おりづる」

旧NALの謎の衛星その②。
旧NALと宇宙メーカー3社が官民合同で開発した1次電池駆動の50㎏級技術実証衛星。
宇宙利用の拡大が喧伝された当時、将来の宇宙実験に有望と見込まれた宇宙機技術の軌道上実証を行った。

2 7

MABES「じんだい」

旧NALの謎の衛星その①。
H-Ⅰロケット初号機2段目に固定された1次電池駆動の技術実証衛星。
先行するフランスに食らいついて磁気軸受フライホイールの軌道上実証を世界で2番目に成功させた。

1 4

INDEX「れいめい」

JAXA宇宙科学研究所の超小型衛星。
統合前に推進された衛星基盤技術開発プログラム「STRAIGHT」の技術実証衛星の一つ。
担当教授がISASを去り開発した研究室が無くなった今も衛星としては現役。

0 5

SDS-4(小型実証衛星4型)

"4"だけどシリーズ2号機。
衛星バスを全面的に刷新した次世代型だったが、シリーズ最終機となってしまった。
9年に渡った運用の最後期では、スカパーJSATへ払い下げられ民間衛星として最後を迎えた。

0 3

SDS-1(小型実証衛星1型)

JAXAの技術実証用超小型衛星。
マイクロラブサットの成果を継ぎJAXAでシリーズ化された初の超小型衛星。
GOSAT相乗り組の1基だが、多分、当時では一番影が薄い子だった印象。

1 6

マイクロラブサット1号機

旧NASDAの技術実証用超小型衛星。
開発する衛星の大型化・複雑化の傾向が続いてたNASDAにあって、80年代末以降に海外で興った小型・高性能化路線を実践することになった、ある意味で反逆児的存在。

0 4

レイチュリさん 互いに振り回しあう衛星軌道

1100 8728

今日、中国が打ち上げた衛星のうちの一つ、遥感43号E03号衛星のロゴ。
随分と可愛いキャラクターが描かれてる。
3つの頭に3対の腕と幼げな体格、槍や輪のモチーフを見るに、西遊記に出て来るバージョンの「ナタク」なんじゃないかと思うのだけど、どうだろ? https://t.co/QPDTxt46dt

0 1

2024年10月20日に東京ビッグサイト南ホールで開催予定のイベント「第十一回博麗神社秋季例大祭」へサークル「衛星旅行」で申し込みました。

88 220


・『甜蜜龍煞』
・「見たら許さないわよ」「見られるかー!」
・「あれ~。チューチューの衛星が日本の衛星の方に向きを変えて接近してくる?撃ち落としちゃおうかな~。」
・『ToRAI-FORCE』

4 8

フォロワー神の皆様、おはようございます☀
皆様からのリプのおかげで少しずつ調子が戻ってきました😭
いつもこんな吹けば掻き消えるような小動物の相手をしていただきありがとうございます(*>人<)カンシャー
(あの富豪様の大事な衛星堕ちろです🐰)
さあ、金曜日も頑張っていきましょ!( ・ㅂ・)و… https://t.co/4op85lW7Pg

98 755