"漆黒の慕情 佐々木事務所シリーズ (角川ホラー文庫)"(芦花公園 著)を53%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/B1ITEXfJPg
物部さんの格があがるほどカクヨムのあれがマジで詰んでたのわかって良いですね

2 4

"漆黒の慕情 佐々木事務所シリーズ (角川ホラー文庫)"(芦花公園 著)を44%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/BXvj3vTE1F
畜生、治安の悪いタイプのBLだった!!!!!!

1 3

"漆黒の慕情 佐々木事務所シリーズ (角川ホラー文庫)"(芦花公園 著)を1%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/sBSAUeGCTE
漆黒の慕情
始めます!

1 7

『ゴースト・テーマパークの奇跡』(角川ホラー文庫)昨日発売でした!テーマパークと幽霊、私が大好きなものをいろいろ詰め込んでいます。テーマパークの中を歩いているような楽しさを味わっていただければ。きれいな装画は六七質先生です。よろしくお願いします👻

43 136

『夜見師 (角川ホラー文庫)』(中村 ふみ 著) すごく面白い。主人公2人もストーリーも好き。
ちなみにBLじゃないけど、匂わせはあるかんじ。2巻読みたいな。#BL好きさんと繋がりたい   
https://t.co/9XPa5NPq8r

0 9

わーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

先日ご紹介させて頂いた『異端の祝祭』の佐々木事務所シリーズ、最新作が2月22日発売だって!

予約するしか!




8 12

バチカン奇跡調査官
角川書店 新書単行本(2007)
↓↓↓
角川ホラー文庫(2010)

探偵SUZAKU
(探偵・朱雀十五の事件簿)
徳間ノベルズ(1998)
↓↓↓
徳間文庫(2000)
↓↓↓
角川ホラー文庫(2012)

バチ官は新書版から装画担当をしていますが、朱雀十五は角川書店の文庫版の担当をしてます。

3 25

おすすめの本の紹介:『禍家 (角川ホラー文庫)』(三津田 信三 著)
面白かったーーーーーーーーーーー!!! https://t.co/Sy5tgQ9Kz9

0 3

阿泉来堂『忌木のマジナイ 作家・那々木悠志郎、最初の事件』(角川ホラー文庫)読了。
面白かった!!今回の怪異も容赦なく殺しにやって来る。作中作と現実で並行する怪異。どうすれば崩れ顔の女の呪いは解けるのか!?那々木悠志郎、最初の事件。なるほど、意表を突いたトリックだ。これはハマる。

4 16

✨本日発売✨
阿泉来堂先生(
角川ホラー文庫最新作
『忌木のマジナイ』
表紙担当させて頂きました。ナキメサマから始まり遂に㊗️那々木先生シリーズ化

https://t.co/KeEiUvNkX3

あまりの怖さに初めて途中で一旦本を閉じてしまい、読了後に?!?!と
また騙されました、楽しいぞー

60 234

21日に角川ホラー文庫から
「ホーンテッド・キャンパス だんだんおうちが遠くなる」(著:櫛木 理宇さん)が発売されます。
今回も表紙を描かせていただきました。今回は四谷怪談のエピソードがあるので階段の絵になりました(おもしろい)
https://t.co/t9FqK2j2CC

93 459

『東京をんな語り』
角川ホラー文庫より発売中です。

↓特別掌編も公開されています。
https://t.co/sfYiRJb2U4 https://t.co/ivnKcwjAdO

6 39

我らの小林泰三先生の未収録短編集が発売されたということで初期の短編ホラーから『人獣細工』『肉食屋敷』をもう大体内容はうる覚えだけどこんなんだったはず。
また人獣細工は角川ホラー文庫ベストセレクション 恐怖に収録
みんな読め

1 3

最近は立て続けに角川ホラー文庫
『祭火小夜の後悔』
『ナキメサマ』
『異端の祝祭』
『墓地を見おろす家』
どれも面白かった。
ただ、最近はミステリー風の謎解きや構成上の仕掛けが必須なのか、そうでないと売れないのか。みたいな感はある。そういう意味では墓地を見おろす家の圧倒的ホラー感。

0 2

この時季に是非お読みいただきたい本はこれ!#東京をんな語り

16 111

ギョエー!角川ホラー文庫から絶賛刊行中のこわい本シリーズ!「こわい本5 執念」が9/18に発売されるのじゃー!今回の巻末企画には横尾忠則さん、清水崇さんが登場!楳図作品に興味のある方からコレクターまでオススメの1冊なのらもーん!
https://t.co/VDBdQ2whlY



53 239

むかし角川ホラー文庫から出てた人間椅子のカバーイラストが好きでした

1 42

ギョエー!角川ホラー文庫から絶賛刊行中のこわい本シリーズ「こわい本4 呪縛」が8/24に発売されるのじゃー!今回の巻末企画には草間彌生さん、ヒグチユウコさんが登場!楳図作品に興味のある方からコレクターまでオススメの1冊なのらもーん!
https://t.co/wiNRcEvtN3



186 961

アンリミであったから読んだ
人に寄生する虫と天敵の「トカゲ」を描いたオムニバってる短編だけど後半で話に軸が出てきた
主人公(表紙ではない)の伊賀野は飄々としてるようで割とピンチになるし結構好き
"バジリスク 寄生生物 (角川ホラー文庫)"(椙本 孝思 著)https://t.co/fHQKyJL6qP

0 1