画質 高画質

キャラ絵の構図とポーズと解剖学について、考えた事メモ。
(キャラは適当に作りました)

79 732

泥291日目
どうしてもね線追ってる時に平面で捉えちゃってるのよな。あと解剖もっとまじめにやっときゃ良かった

3 28

脚の練習を段々活かせている気がします!楽しいのでこのまま色々な解剖学進めていきたい!💪💪💪💪

7 86

🍓FANBOX無料記事公開!
「お披露目配信の感想会+イトラmk-2徹底解剖!」
https://t.co/6kQAMR1tO7

1 2

著者のサンドロ・ドーロ先生は、ゴットフリード・バメスの教え子で現ドレスデン美術大学の教授。ドレスデン美術大学には他にも『エレンベルガーの動物解剖学』の図を描いたヘルマン・ディットリッヒ先生もいました。きっちり次世代にバトンが渡っていることがすごい。

14 104

これは人魚なりかけの乙女解剖だね、骸骨ちゃんと描いたし人魚です。

182 1578

ポーズの美術解剖学 模写

147 1595

FA

ペルスィーカの休日📖

本が大好きなペルは
休日はゆっくりと桃恋の
時空回廊の図書館で寛ぎます…

読んでるのは愛読誌の
〖粋なオジさま8月夏休み号〗
〜今!明かされる桃恋の機密🍑
ソルジャーさま大解剖図鑑付き〜

…なのは乙女の秘密っ🤫🩷

16 63

スカルプターのための美術解剖学の模写

0 2

【お知らせ】
『Nursing Canvas 8月号』(Gakken)

特集「老年の生化学・生理学・解剖学」にてイラストカット72点担当しました!

キャラクターや臓器、年代別の高齢者などたくさん描かせていただきました🦔🦊♡
よろしくお願いします!

19 119


『エドワード・ターナー3部作』は18世紀ロンドンの解剖教室(違法)に現れた謎の死体を調査するところから始まり、1人の青年と彼を取り巻く事件、人々の悲喜交々、壮大な歴史に溢れた一生を描く物語
ミステリでありつつ大河のような読み口の傑作です。皆川作品入門に是非!

9 30

半年ぶりに練習できた✏️!
せっかくなので🍡ちゃんにお付き合いいただきました✨
(ポーズ参考:ポーズの美術解剖学/加藤公太)

2 83

「伊豆の美術解剖学講座」のお申し込み期限は金曜までです。7/13の骨格ワークショップはイラストを実物に起こして確認する体験。型紙を使った切り絵で全身骨格を作ります。なぞって形を覚え、組み立てて位置や比率を学びます。どうぞよろしくおねがいします。https://t.co/BHIB6AXogo

62 404

漫画家の畑健二郎先生とエクスナレッジさんとの共同企画がスタートしました。畑先生と対談させていただきながらキャラ表現に必要な美術解剖学を探っていきます。https://t.co/yrSh5X7xTy

187 869