【けんしょう① 鳥居の有無】
最初に述べた「鳥居の有無」は、ある意味でもっとも有効な見分け方の一つではあるのですが、しかし例外が多いのも事実です。代表的な鳥居のある寺院には豊川稲荷(曹洞宗)があります。鳥居の有無は、社寺の正確な判断基準になりません。
https://t.co/kQW8Gada0r

7 40

さてー、という訳で昨日のこば散歩の目的は、赤坂にある豊川稲荷東京別院でした。
男みくじ・女みくじというものがあって、その人を幸せに導く一言守が入ってて、僕が引いたら「誠」でちょっと嬉しい
雰囲気も良くてとてもオススメの寺院でした(祀ってるのが稲荷神ではなくて吒枳尼天なので寺院)

2 15


9日目(完成)
豊川稲荷なハルちゃん。モデルは豊川稲荷界隈商店街イメージキャラクター「狐娘(ここ)ちゃん」。狐さんが続くのはマスターの趣味だからちかたないね。

10日目
積み重ねる重さを噛みしめながら。次のステップへ。

12 34

てな事で、おはようございますつくだ煮屋です。なんか外いい天気になってきたー(о´∀`о)ネー

本日、さわやかウォーキングのゴール地点、豊川稲荷で、出張販売しております。ケンケンみたいなおじさんが販売しておりますので、よかったらお立ち寄りくださいね ♪(´∀`)

8 41

近所の稲荷の参道を背景に、セル画風のイラストを合わせてみました。
近いうちに実際に須賀神社に持って行って撮影したいと思っております。







Name.

1 3

『まんじゅう』(1)
『宝珠まんじゅう』愛知県豊川市
豊川枳尼真天が持つ宝珠(豊川稲荷の定紋にもなっている)に由来し中のあんには毎月御祈祷を受けたお米を米こうじにして入れてある。

10 1

でもね、豊川稲荷はお寺であって神社ではないから
赤い鳥居はないんだ( ˘ω˘)

5 21

今日は暑いですね☀️
心地よい風が吹くここは豊川稲荷‼️
いつもありがとうございます😊

0 15

午後の旅写真  「豊川稲荷」

ここで買って帰りの列車で食べたおいなりさん 
……並のお味でした

0 1

特製完成品 名鉄3500系3501編成 好評発売中!
床下、台車、空気バネ、屋上機器を塗装し、ドアガラスをクリアーブルーに。
パンタを交換しTNカプラーも取り付けました。
行先は急行豊川稲荷です。

価格は¥24,500-(抜)

13 61

豊川稲荷に参ったぞ〜!!
おいなりさんも食べたぞ〜!!
⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

0 2

3年前のちょうど今頃、今日と同じようにふらっと豊川稲荷に行って帰ってきて描き始めたのが最初でした。

56 117

かえちゃと初詣in豊川稲荷🦊

帰りにモーリーで少しパラってからホームにてパラり直し( ´ ▽ ` )♡

ネオンピンクのきなこもギャルみがあって良いよ!可愛い!
今日も今日とてありがとう〜好き💕

0 2

定番の初詣でカップルのサンプルです
😁

愛知で言うと、まだ豊川稲荷や熱田神宮は人やばいっすよねぇ😌



4 8

名古屋コンセプトデザイン展は豊川稲荷ってことでパルコアライナリサマですね間違いない

11 26

本日は寺ヨガday☆
今日は写経へは参加せず、ヨガの時間に間に合うようお寺へ。少し早い時間に着いて地下にある広い更衣室を独り占め。のびのび過ごせた後のヨガ指導はいつもより肩の力も抜けて、より良いものになったように思います😊

0 5

豊川稲荷商店街の狐娘(ここ)ちゃん

0 7

結構前から狐娘(ここ)ちゃんて萌えキャラもどきいたよなぁ、と思ったらそれは豊川稲荷商店街界隈のキャラだった。そのキャラはどんな感じなんだろ?

0 0

今日はスケッチクロールの日でした。久しぶりの参加です。雪交じる雨の中赤坂まで行って来ましたですよ。豊川稲荷の手水舎にあった龍のオブジェを描きました。スケッチブックに水彩です。他のジャイラの皆さんも力作ぞろい。アップロードが楽しみです。

0 0