ゼロ関連は多いっすよw
とりあえず

銀河伝説→ダークロプスゼロ→銀河帝国→キラーザビートスター→サーガ→ゼロファイト

の順で見ればOK

0 1

気に入って頂けたようでよかったです。
『銀河伝説バトラーの聖剣』というシールですが、物語の開始時点で先程挙げた王妃マイリアをはじめ、その娘アイララ姫や夫の国王リディアなど、主要人物が軒並みラスボスに石化されている、胸熱の展開です(国王は「岩」ですが)。
フレーバーも良いですよね!

0 3

銀河伝説どこに行こうとしてる……

0 0

サイボーグ009超銀河伝説な?
宇宙戦艦ヤマト復活編な?
シン・エヴァンゲリオンな?
みんなボルテックスなんだよ?
わかるか!ボルテックス!
(全部見た方からの意見しか聞きません)

46 143

超銀河伝説バイソンは『ガンダム情景模型』という(当時の)少年たちにとっての微妙アイテムまで平気でパクっていたので狂っている…

23 39

🆕アニメ『#聖闘士星矢
で全10話を配信開始!

「聖闘士星矢」ニュースピンオフ☄✨
戦う少女たちの新銀河伝説、開幕❗❗






▼▼▼
https://t.co/J40vSnhzSD

36 100

[超銀河伝説バイソンクロノス篇](https://t.co/L8XfiQAJ1I)

3 17

あんまり共感されないとは思うが
過去ウルトラマンとの客演

ウルトラマンと怪獣や宇宙人の共闘

みんな前者で盛り上がるけど、自分はどちらかというと後者で燃えるタイプ。だからウルトラ銀河伝説やオーブ最終回やタイガのタッコング回は結構好きなんだよね…。

44 309

買ってもらったのは『銀河伝説』
自分のお小遣いで買ったのは『明日に架ける虹』です。

2 30

急に描きたくなったサイボーグ戦士。
004はヴォルクハンみたいだったらいいなと思った。
超銀河伝説以降の008にイマイチ納得してない。色が黒いだけの西洋顔にしてしまっては、彼の肌を銀にしたギルモア博士と同じだと思ってしまうのだ。(ギルモアはもう許してやれよオレ

97 249

これが坂本浩一監督との初コンタクトでした
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」、なう
冒頭のワーナーブラザースのロゴ、続いてウルトラマンメビウスの活躍から映画始まるのすっかり忘れてて新鮮な気持ちで見ています
それにしてもベリアルめっちゃ強え~!

0 2

今週の成果物、ギド帝国側のドーム基地みたいなもの。原作とは別物。ポリゴン控えめの物、さらにギミックも削除した配置用ダミーも制作。
バイソン側と違って色違いなだけ。

2 3

『超銀河伝説』がテレビ放送された際、ラストシーンがバッサリカットされ、004は人間として復活しないまま幕切れとなってしまいました。

0 1

シルエットの方、まさかの『超ウルトラ8兄弟』世界のダイゴとレナの息子説を唐突に思い付いた。ネオフロンティアスペースのツバサではなくあえて8兄弟世界のヒカリの弟。
M78とも平成三部作とも絡めるから、先輩の力も使えそうだし。銀河伝説の初期案的な感じにもなるし。

...まあ、多分ないなwww

0 0

久しぶりのポスター風ジオラマで銀河伝説イメージしました
取り戻せ!!銀河の光

3 26

個人的なブレイドの強さ印象
・コモンブレイド→序盤のポケモン
・レアブレイド→サーヴァントクラス
・人口ブレイド(ハナシリーズ)→特空機
・ホムラ→ウルトラマンZオリジナル
・シン(2本編)→一人前のウルトラマンクラス
・ヒカリ/メツ→ 銀河伝説のゼロ/ベリアル

という感じ

0 1

正式タイトルは「銀河伝説 バトラーの聖剣」
聖剣と書いて「つるぎ」と読みます
第2弾のバイオクロスはもっと頑張って買っとくべきだった‥敵方含め3つしか手元に無い

懐かしくなったので当時描いたアナログ絵を発掘~ 近年PCで描いたやつの方が手抜き感すごい😅一枚にかけれる熱量の差ですな

3 5


1979年3月6日『サイボーグ009』放送開始記念日
原作漫画は勿論、サンライズ版TVアニメ、劇場版『超銀河伝説』が大好きです。
私が仕事で関わらせていただいたのはスタジオOX版TVアニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』とアクタス版OVA『009vsデビルマン』です。

12 38