新潟県長岡市の丸山館。
北野城のすぐ西側に位置しています。明確に城郭遺構と思われるようなものは乏しく、本当に城なのかどうか疑問も感じます。
北野城と関連し合った城郭だと想定されており、同様に南北朝時代の城だとしたら、こんなものなのかもしれません。

4 87

本日セラピスト
🌸さやさん

🌸ありささん


Twitter合言葉
長岡市近代美術館にて高畑勲展11/14まで‼️で+10分✨


大好きかぐや姫なのです。
もう絶対見てほしい。゚(゚´Д`゚)゚。💕

3 52

新潟県長岡市の長岡駅前。昭和47(1972)年の富士波出版、昭和57(1982)年の昭文社の秘蔵😇の地図と現在のマピオン。往年を知る人にとっては、懐かしい街並みと人の賑わいが脳裏に浮かぶかと。

23 70

【今日プラ:23分】
キャラ:阿良々木 月火

【フェニックス】

•花火の中心にフェニックスに見立てた光跡が現れる尺玉(10号)花火。
•日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」の「復興祈願花火フェニックス」で打ち上げられる他、長岡市の大きなイベントや他地域でも打ち上げられている。

3 8

新潟県立長岡向陵(ながおかこうりょう)高等学校(長岡市)の制服イラストです。
明るい紺色のブレザーにエンジのネクタイでスカートはボックスプリーツです。😏

 15県目(1日1県)
今日から中部地区に入ります。😤

36 103

前川?!みくにゃんがいそうw (@ 前川駅 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/hZ0ugxl57l

0 0

おはようございます☀

本日の山古志ご査収ください😊

2021/06/25






※空撮許可取得済み

4 41

🍀お箸でカキカキ🍀

連載してる『泥んこ冨さん』の
イラストを学生時代を思い出しながら 割りばしにインクを付けてカキカキっと。

2 19

新潟県長岡市が市制90周年の1996年に制定。戊辰戦争に敗れ長岡藩の財政は窮乏。士族も三度の粥をすすれない状態を知り支藩の三根山藩が百俵の米を贈るも大参事小林虎三郎は食えず苦しい時こそ教育・人作りが必要と米を売り学校を設立、開校が1870年のこの日。米百俵の精神を次世代に伝えるのが目的。

0 1

【お知らせ】
6月12日 新潟県長岡市 アオーレ長岡にて開催の
ツクリテイデアにサークル参加します!

配置番号C3「ハガネノウサギゴヤ」で
VOCALOID/VOICEROID/CeVIOのCDや本を頒布するよ!
今回はアクキーとかトートバッグも持っていこうかな……?

12 14

プヲタになったばかりの中3の我々が、
1993年4月17日、
全日本プロレス、
新潟県・長岡市厚生会館大会へ行くまでの道のりです(笑)

0 20

山古志 春の雲海シーズン始まっております📷✨

感染対策しっかりしてお越し下さい。

撮影data:2021/05/01

撮影場所や参考にしているライブカメラなどなど、フォロー、リツイートの上、メッセージください。



23 165

長岡市で開催されるイベントに、サークル参加することになりました✨
主に、カラー色紙販売になります!
ホロとヒメヒナとツイステ辺りの描き下ろし色紙持っていきますので、
ぜひお立ち寄り下さい!

https://t.co/6IlhHwZQsX

2 4