//=time() ?>
こんばんはOPENちゃんです。
今回は山口県サポーター karenbeagle555さん。
「OPENちゃんは山口県長門市にある元乃隅神社にやって来ました。123本の鳥居をくぐったよ」
凄い数の鳥居!123御利益ありそうダー!「OPENちゃんの旅」また次回!
#taiwan #OPEN #OPENちゃんの旅
ハローOPENちゃんです。
今回は山梨県サポーター @tocompo さん。
「お気に入りは八ヶ岳!麓の北杜市はオオムラサキが生息し、道端でばったり会えることも!青色が綺麗だね」
オオムラサキは国蝶なんだね!綺麗!「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は愛知県サポーター @halspace さん。
「OPENちゃんと名古屋城です。名古屋城といえば金のシャチホコが有名ですが、展示会のため珍しく外されています」シャチホコは「魚」に「虎」って書くんだね!納得!「OPENちゃんの旅」また次回!
#OPENちゃんの旅 #台湾
ハローOPENちゃんです。
今回は茨城県サポーター @openchikuwa さん。
「ブロンズ立像世界一の牛久大仏。全高120メートル!OPENちゃんのスキップ何歩分かな?見上げるだけで首が痛くなるけど、とても迫力があります」
ダイハクリョク!…イテテ「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は広島県サポーター kaori_degozaimasu さん。
「世界遺産の宮島の大鳥居は、老朽化が進み2019年6月から約70年振りの大改修工事中です。この光景を今見ておくのもレアかもしれません」
夕暮れの大鳥居がオススメなんだって!「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は京都府サポーターインスタID y_o_taiwanさんからです。
「宇治市「三室戸寺」色とりどりの紫陽花に、大きなお花と葉っぱの蓮!お花に囲まれて癒される〜」
ボクも癒されたよ!ありがとう!「OPENちゃんの旅」また次回!
#OPENちゃんの旅 #台湾 #三室戸寺 #京都府
こんばんはOPENちゃんです。
今回は岐阜県サポーターインスタID nao_219さんからです。
「岐阜市鵜飼乗り場近くの古い街並み。長良川の水は、橋の上から川底が見えるほど本当に綺麗なんです」
鵜飼い漁で採れたアユ、食べてみたいっ!「OPENちゃんの旅」また次回!
#OPEN #OPENちゃんの旅 #台湾
こんばんはOPENちゃんです。
今回は岩手県サポーターTwitterID @funkin4hk さんからです。
「岩手を代表する作家、宮沢賢治さんと一緒に撮ったよ。賢治さんのいう「ほんとうのさいわい」が世界中に広がりますように」
銀河鉄道の夜のカンパネルラの台詞、染み渡るね。「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は熊本県サポーター@snow_voice さんからです。
「震災後は復興のシンボルとして修復が進められ、現在は天守閣が完成し公開されました」
これからも復興応援しているよ!「OPENちゃんの旅」また次回!
#taiwan #OPEN #OPENちゃんの旅 #台湾 #熊本県 #熊本城
オハヨウOPENちゃんです。
今回は佐賀県サポーターTwitterID @gatagoro さんから。
「佐賀県日本一の干満差がある有明海は泥が一面に広がる不思議な世界。変わった生物もいっぱい棲んでるガタァ。」
有明ガタゴロウありがとう!「OPENちゃんの旅」また次回!
#taiwan #OPEN #OPENちゃんの旅 #台湾
こんばんはOPENちゃんです。
今回は愛媛県サポーターTwitterID @booichiroさんからです。
「内子の町並みは、江戸時代後期~明治にかけて「木蝋(蠟燭や口紅などの天然原料)」で栄えた町です。非常に豪奢な屋敷が数多く残っています!」
ステキ写真ありがとう!「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は山形県サポーターインスタID misak12525さんからです。
「山形県鶴岡市にある樹齢1000年以上の「爺杉」と奥に佇むのは『羽黒山五重塔』。とても神秘的です!」
しめ縄が張ってある木も神秘的!ご神木かな?「OPENちゃんの旅」また次回!
こんばんはOPENちゃんです。
今回は埼玉県からです。
「江戸時代に建てられ、川越の人たちに時を知らせてきた高さ16mの鐘。明治時代に一度、火事でなくなったけど再建され、川越のシンボルとなっています」
翔んで埼玉へ行きたくなる写真でした。ありがとう!「OPENちゃんの旅」また次回!
みなさん、こんばんは!OPENちゃんです。岡山サポーターInstagram mijj0201さんから。
「美観地区は倉敷の観光地で美味しいものもたくさん。大原美術館とモネのスイレンがあるアイビースクエアはとても有名です」
歴史を感じる風景がステキ!「OPENちゃんの旅」また次回!
#OPENちゃんの旅 #台湾
「OPENちゃんの旅」第二回目は長野県からお届け。Instagram ID anna さんから「長野県のビーナスライン:長野県茅野市~上田市美ヶ原高原
標高約2000m・全長75.2kmの絶景ドライブルート。道中には長野県の自然の魅力がいっぱい!」
日本全国旅気分🌈