世界の破壊者ディケイド、数多の世界を歩きその瞳は何を見る?

土門司/仮面ライダーディケイド

0 6

佐伯さんに描いてもらった門司(うさうさ)が可愛いねぇ…。
着物は自分で着れないからたぶんおばあちゃんとかに着せてもらってる

0 4

門司くんの顔アップw

0 11


門司および三守神の尻尾についている鈴はそれぞれに力を持っている
その中でも一番簡単なものは、五本の尻尾を同時に揺らして鈴を鳴らすことで起こす祓えの音
簡単な怪異ならこれで祓えるし、直刀と合わせれば効果も強くなる

2 11

あ、門司港の下のお二方はこの方達です。イラスト解説(⌒-⌒; )似てなくてごめんなさい(⌒-⌒; )また来年も機会があれば活弁聞きに行きたいです♪兄の影響でどんハマりですわ(´-ω-`)そしてまた博多に行きたい。

0 0


退魔師になると決まったのは小学6年生のころ
しかし門司家の退魔家業は既にほぼ廃れていて、直系の母もほんの数体を相手にしたことがある程度
そのため、中学1年生ちょっとまでは修行の日々でジョギングと素振りは日課
昔よりは体力がついてきたが一日中の戦闘はできない
(絵:ゆいはる様

4 17

門司くんも丸子さんとメリークリスマス

7 34

【今日は何の日?】 
12月20日 
さん生誕 

 
 
わかるかなぁ…
おめでとうございます🎂🎉 https://t.co/W1gRBCXSaB

3 4

おはようございます🌞週はじめだ!さむい!
先週は流星群🌠が来てましたね〜!

じつは本日12/19日は北九州「門司港駅舎」が
全国初❗駅舎として国指定重要文化財に指定された日で
その開業はなんと明治24年🚂
そんな北九州まめ知識でした…☺️✨
今週ものんびりがんばっていきましょう~!

10 24

結局歩いて海峡プラザまで戻ってきましたー!バーナビーさん!夜の門司雰囲気あっていいですねえ(*´∀`*)

そして例のガラス細工屋でまた散財しました(笑)

15 52

おはようございめゃす。

昨日ヒトミ先生最新話公開されております〜
1話完結形式で、ここからでも読めるのでぜひぜひよろしくお願いします〜

今回の一応ヒロイン枠の女子は初期から2-B(門司クラス)のモブとして登場してるキツネの子だよ🦊

https://t.co/WHXFVdP5p2 https://t.co/zVois3Ik6b

33 70




12月14日水曜日午前11:30頃
強風によりカゴが倒れてしまい
『福岡県北九州市門司区吉志一丁目』付近で飛び出してしまいました。
保護された方、見かけた方、似た子を見た等情報提供お願いします。 https://t.co/A5f3R9MV1e

138 72

宿に直行するつもりが最後に漫画ミュージアムに寄ってきてしまいました。ネイサン美しい…✨こちらもPDAチラ見せが細かいね。
明日は小倉城の虎徹さんのみになったね。時間作ってまた門司で焼きカレー食べに出掛ければなあ

1 2



はにゃーん!!何度も投稿してしまったけどこれで完成!
はい、門司凛穂とそれに宿ってる三守神です!

12 20


(たぶん名前までは覚えてないと思うので代わりに)ぼくの推し三銃士をつれてきたよ!
錬金術師、アメリア!
魔法少女、ステラ・プラム!
退魔師、門司!

2 11



キャラシお借りしました!
中学二年生の新米退魔師、門司凛穂(かどもり りほ)をよろしく! https://t.co/NbmeFmgoYR

11 21

門司、こんなに立ち絵があるの
多いなぁ…

0 5

薔薇と門司港が大好きな
オラボーとオチャボ

今日は門司港駅をお散歩。
普段オラボーが市民花壇で植えている
駅前の薔薇たちもこの駅の物語に
華を添えてるのかな。






design by
https://t.co/At6Tt6QxVK

2 10

薔薇と門司港が大好きなオラボーとオチャボ。
今日はお散歩でブルーウィングを通ったよ。
朝陽に浮かぶカモメも、夕暮れを背中に帰るカラスも、どちらも美しいね。









design by
https://t.co/At6Tt6QxVK

1 5