「 メカコレクション 特一等航宙戦闘母艦 デウスーラ III世 ⑧ 」回転式 飛行甲板の制作を。モールドがしっかりして助かるが、意図しない箇所まで塗料が流れる リカバリがキツいね😓 他の添付画像は“スタッフインタビュー アラタチのナリタチ”から。。。😊 大いに参考にさせていただきます⁉️ <(__)>

1 10


天城型巡洋戦艦に申し訳程度の飛行甲板を載せ、主砲の内筒口径を8吋に換装、副砲口径を12糎に換装した『航空母艦』
排水量を27,000t以内まで落とせばワシントン海軍軍縮条約の『航空母艦』規定には抵触しないのではなかろうか(無理だろ~なぁ)

※画像はshipbucket参照

9 40

飛行甲板でのデッキオペに支障が無いようにやはり左舷側のアレイは無いヒュウガ(代わりのアレイらしきものがある?)。

0 4

飛行甲板、じゃなくて膝枕に着艦する?

59 471


ヤマトの地球艦艇にあるまじき艦橋上飛行甲板とかいうアンドロメダ級。
星巡る方舟全否定なサウザー系ゼントラーディと化したガトランティス。
戦略、戦術以前に知性が感じられない艦隊戦・・・。
他にもいろいろあるけどそれは追々まとめて言わせてもらう事にします。

2 3

赤城さんに、いつも飛行甲板に穴をあけられがちな蒼龍ちゃん、そしてもはや語るまい、な伊勢ちゃん(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日のイラストの続きだぞ

39 187

久々に描くと排これ楽しいな。
武蔵改二の艤装ほぼ終わったー。
今大和描きこんでるけど全然終わらん😇
戦力的には装甲空母が強いとわかってるけど木の飛行甲板のカラーリング好きなので赤葦君だけ装甲空母じゃなくなってしまった、すまん😇
赤城の飛行甲板好きなんよ。

0 1

蓋を剥ぐと集合恐怖症が起きそうなVLS。飛行甲板のテクスチャも変更。造形は完了だろうか。

2 5

おはようございます。
今年も無事に誕生日を迎えました~☆
なので最強の配達戦闘機を、最高摩擦ゼロの飛行甲板に搭載してみましたw  

70 166

ベイちゃん改造🔧
不安げな表情から一変!
飛行甲板がチャンピオンベルトのようだ

任務の方は結構大変そうだががんばろう💦

0 12

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、6月25日は
空母加賀が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日です
昭和9年(1934年)6月25日より
昭和10年(1935年)6月25日完了。
(空母加賀wikiより)

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

69 279

1944年6月19日14:32 マリアナ沖海戦

空母「大鳳」は格納庫内に気化したガソリンが引火、大爆発を起こす。
この爆発で飛行甲板が盛り上がり、前部甲板は瞬時に炎に包まれる。また、火柱が側壁を突き破り、艦上機及乗組員が吹き飛ばされる姿が目撃される。

106 395

空母「加賀」戦艦として建造され進水、そこから一転
条約により廃艦の危機、しかし関東大震災の影響で空母へ
当初三段飛行甲板、後に全通飛行甲板のお馴染みの姿
まさに波乱万丈の艦ですね。
そしてその名を継ぐ護衛艦「かが」も現在、大改装を待つ身
果たしてどんな姿に…
https://t.co/TMzw5viNm9

59 220

5億年ぶりにマイクラで艦艇作る予定なので簡単な図を
まあ飛行甲板のデザイン決めときたかっただけだからそれ以外は設計図って呼べないレベルで超大雑把だけど

0 1

大鳳の飛行甲板貼り訳について、歴史群像や、その記事の補足ツイートを参考にすると、こんな感じ(の可能性がアルヨ!)かな

3 5

まだ索敵系が未装備だが、おおよそ決まった外観はこんな感じ

飛行甲板は飾りでサブビークルを紐づけする気は無い
というかそんな事したらPCがタヒぬ

4 24

敵機動部隊に先制攻撃を加え飛行甲板を撃破し発着艦機能を封殺、戦艦の艦砲でせん滅する、という流れは「成功した場合のあ号作戦」だったのかな。ガト軍機動部隊が450機におよぶイーターⅡを上空直衛に投入してたり、コスモVT信管で待ち構えていたらヤバかったかも。

1 22

(補給母艦)アスカのおしりを描いた

以下ここすきpoints
・ハッチ?が肉厚な感じする。モールドの入れ方がシンプルかつ寂しすぎない、天才的
・飛行甲板下の防御火器?かわいい
・下部スラスターと艦体の繋ぎ方、防衛艦隊の伝統を感じる
・全体的に厚みを感じられるような、柔らかいエッジ処理が良い

23 120