飛騨高山のさるぼぼを
のりおにしてみた
めっちゃ可愛い"(∩>ω<∩)"

1 6


うちの飛騨高山ちゃん(トビネ)かわいい

5 50

「飲んだら帰るぞ。」

とか言いながら、お互い帰るきっかけを無くしてずっと一緒にいたら良い。





いつも高山市の素敵な風景を教えてくださる 様の写真を参考にした背景を描いてみました。
飛騨高山、行きたい!

25 78

今年度最後の飛騨高山( ˇωˇ )
これ以降はバイクだと特殊な訓練を受けたエリート以外は立ち入れない領域へ:( ˙꒳​˙ ):
なお寒いので部屋でゴロゴロしてます_( _´ω`)_イバラ

0 0

岐阜も数年のうちに長良川平湯奥飛騨高山で温泉むすめが増えてた。

https://t.co/dFCiUaVNVr

1 1

2024年3月、岐阜・高山市に美術館を併設した会員制ホテルが開業予定。

昨年5月に閉館した岐阜・高山市の飛騨高山美術館の敷地に建設されるもので、美術館は同館のコレクションを引き継ぎます。
https://t.co/GKP0XaQLCN

35 133


観光スポットを巡って謎解き👣
https://t.co/oG7EJbETIU

今日から飛騨高山城下町エリアを周遊する シリーズ

歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 飛騨高山
~金森長近と高山のまちづくり〜

を開催〜🙌
高山市の古い町並みを楽しんで謎解きだ💪

2 6

【お知らせ】
この度、第28回飛騨高山臥龍桜日本画大賞展に《mother》2020が入選しました!
ずいぶん告知遅くなりましたが、実は展覧会がコロナで中止になり、なんかタイミングを逃し逃ししてました。1.5年越しにこの絵が輝けて良かったです😸

16 211

新イベント🎉

観光スポットを巡って謎解き👣
https://t.co/OScjBClw2H

11/1(月)から飛騨高山城下町エリアを周遊する シリーズ

歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 飛騨高山
~金森長近と高山のまちづくり〜

を開催〜🙌
高山市の古い町並みを楽しんで謎解きだ💪

6 11

ミドリ「ひみつ付せん」をご紹介!

本日は文鳥の日!ということで
文鳥柄の文具をご紹介します。

折り返してメッセージを隠せるふせん!
会社で机にこれが置いてあったら、とてもほっこりします☺️

税込374円

  

4 6

高原、透明水彩
コロナで旅行しに行けないから、絵の世界だけでも旅行気分でいたい。
夏の軽井沢や飛騨高山はいい思い出です。
柴崎先生の動画を参考に描きました‼︎

4 33


屋根裏を整理してたら、若かりし頃に、デッサンした記憶に無い…合掌造りのイラストを発見💨

1 13

で飲料水を多めに確保して、いざ行かん !(°Д°)カッ

ただし奥飛騨クマ牧場さんはスルーです_(:3」∠)_(画像は前回の旅行時

0 1

ぽか旦那の朝は早い(チュンチュン(おはようジャポニカ

今回の は「ゆのはなこれくしょん」以来の
下呂温泉と平湯温泉でグッズ開始展開!長良川温泉も動きがあるようで?ちょいと高山に働きかけを🙄(厄介(2枚目は某所で頂いたレプリカ(今日も1日がんばるぞい

4 23

【飛騨高山スマホでお得な「高速バスの旅」キャンペーン】を6/1乗車分から販売開始します‼

現地までの高速バス往復乗車券をご購入いただくと、飛騨地域で利用できる「さるぼぼコイン」2,000円分をプレゼント🎁

詳細はコチラ
https://t.co/7GQ6u7zdyP




12 79

明日4/22(木)工房ショップの方はお休みします。
まもなく「宿儺麦酒(スクナバクシュ)」デビューします。
オフィシャルショップから購入できるように準備しています。お楽しみに・・・。





18 16

「21日後に式を挙げる花嫁」

やっぱり授業やってるときが楽しい!と実感できた1日でした。自己紹介のためにさるぼぼさんも持っていきました♪

3 46