//=time() ?>
光ちゃん お誕生日おめでと~🎵🎁🎉🍰
急に思い出したのでだいぶ遅刻しました💦
いつもの如くラフ線画にざっくり塗りです(笑
今回はちょっと当時感を出したくて
90年代風を意識して描きましたけど… あんまり出てないですかね💦
#陽ノ下光 #陽ノ下光誕生祭2025 #陽ノ下光生誕祭2025
noteで90年代に流行ったお概念、バカ系ヒロインについて解説してます。(当時は「プッツン系」とかも呼ばれてたような)
絶滅寸前の「おバカ系ヒロイン」が逆転の発想で令和に復活『写らナイんです』|服部昇大 @hattorixxx #マンガ感想文 https://t.co/d1yJheRW2Y
ニューレトロ風Skebやってます。銀河や1980~90年代風の演出も描いていますしコミックもしています。
二次創作もOKです(規約の確認をお願いします🙇)
これまで素敵な作品を描かせて頂いたのでよかったら見て頂けたらと思います😊
https://t.co/qlAX4iXt7P
#Skeb #Commission より
1980~1990年代風の絵柄でオリジナル・二次創作両方描いています
過去絵ですがオリキャラの女装少年王子です
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんフォロバ100
#オリジナル
やっぱり90年代のイラストシーンでカプコンデザインチームの方々の影響は大きかったと思うのです。
それまでドルアーガやドラクエのキャラばかり描いてましたが、もうちょっとリアル寄りのキャラ絵を勉強しだしました。
🔍7つのまちがいさがし🔎
今日はロックの日🎤🎸
私は
80年代はボンジョヴィ・
90年代はニルヴァーナ・パールジャム
00年代はディスターブドとか
聴いてましたね😆
#甲竜伝説ヴィルガスト のクリスさん。
…と、言いながらあまり知らないキャラで、ここまひ先生が可愛いキャラをアップされてたので調べてみたら90年代初頭のガシャポン企画のキャラなんですね。
ちょど高校卒業して就職&上京した頃なので、ガシャポンはやってなくて知りませんでした…。
御坂さんの『マモノカノジョ4』とてもキュートでした。90年代~00年代ぽい、健やかでコミカルなエロがツボ。ちせママかわいすぎ。ゲストの方々も楽しんで描いてて素敵な本でした
メカ!爆発!お色気!と、The scramble viceは、80〜90年代感満載でお送りいたします。現在頑張って作り中につき、お楽しみに。
https://t.co/ZPBYuC8wEN
ガーゴイルズ(
イースター島のモアイは実は宇宙人だった!回
アーサー王が現代のニューヨークに転移する回
アフリカの神話がモチーフの回
人工知能をアボリジニのスピリチュアルな儀式で止める回…とSFやファンタジー入り混じったカオス回も面白いからこのアニメを作った90年代ディズニーガチ神すぎ