//=time() ?>
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#blender や #DoGA #CGAシステム で作成した #3DCG の #オリロボ 他を公開してます(最近はAFVの作成が続いてますw)
作品は下記に(^^♪
pixiv
https://t.co/wxLj5jZ8lZ
Artstation
https://t.co/ewF9KA4O1d
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
アニメ好きな猫派ミリオタ。
プラモデルはAFVを中心に
ミリタリーものを製作。
好きなアニメ・ゲーム
バンドリ!
ゾンビランドサガ
ラブライブ!
ガルパン
プリコネR
などなど
「#装甲騎兵ボトムズ」というか、スコープドッグ初遭遇はアニメ誌だったかなぁ。デュアルマガジンかもしれない。どんなのを目指してるのはAFVキットも作ってたんで一目瞭然なんだけど、ソレをどうやって我々に見せるのか?は第一話のOP観るまで判りませんでしたねぇ😅
ルビコンモデルズからPT-76水陸両用戦車のキット化がアナウンスされましたね(゚〇゚)☆
最近のルビコンモデルズは1/56スケールで大戦モノ、現用モノ問わず色々なAFVのキット化に力を入れているので、ホント楽しみなメーカーの一つですね
(*´∀`)♪
#ルビコンモデルズ
#ミニチュアペイント
#miniaturepainting
#ArmorModelling
🔰
アーマーモデリングっていうAFVモデラー向けの月刊誌があるんだけど、これがまぁまぁペイントの基礎とか上級テクとか載ってる。
もし書店に立ち寄った際は立ち読みでもいいから見てみて(コラ!)
確実に視野は広がるよ。
Harrison Armoury infantry hardsuit. Smaller than even a Napoleon Class Mech, and far more simple to produce, Harduits act as a middle ground between an infantryman and an AFV, being highly resistant to small arms fire while remaining relatively mobile.
#LancerRPG #Mecha #Art
#フォルダにある写真をモノクロにしてみる見た人もやる
今は飛行機の人ですが、元々はAFVの人です。
その前はガンプラでした。
(;・∀・)💦