画質 高画質


一枚目・2016年初版のシーラ
二枚目・立ち絵ラフ(2020年頃)
三枚目・イベントスチル(2022年頃?)
四枚目・イベントスチル(2025年頭)

こういうのを本にするべきかと思うんですよ。えぇ。
絵も変わってるし、人ってここまで同じ作品やれるんですね…ははは

1 12


一枚目・2016年、虹色の夢を作り始めた頃のパトリック(ほぼ初版。髪の色も違うけどアホ毛と目の下の隈は決まってた)
二枚目・立ち絵ラフ(2020年頃)
三枚目・イベントスチル(2022年頃)
四枚目・イベントスチル(2025年つい先日)

…作りながら新作も出してるので…(遠い目)

2 22

鉄道絵はほんと、陳腐化しませんよねえ。私ゃ20年、食い繋いでますわ(笑)
コレ、2005年2月に描いたレイルマガジン誌への初投稿、いきなり掲載だったお題「惜別あさかぜ」です。以来16年間ほど、ほぼ毎月載せてもらってましたv

0 4

5/16が勘ちゃんの日!?
5年生16年ぶり登場だな?
なるほどな!
この前アップしたやつ再掲します!

36 632

なんか思いついちゃったのでさらっとラフ描いたマチュママとマチュ(16年前くらい?)
思ったよりはいけそうなので仕上げるかも…ただタイミングが…

47 214



続きを読みたい今年連載50周年といえばガラスの仮面!!
昔描いたお絵かき掲示板の過去絵再掲で完結祈願🙏
(1枚目だけ16年ぶりにちょっと修正しました;) https://t.co/6Fxq47J8X3

172 659

一番最初に描いた天使ちゃん(2016年)は空に戻れない(海から出られない)という意味で漂流中に絡まった碇が脚に付いる設定だった

0 41

DC再録集サンプル①
5/18 _インテ4号館 な17a【ぐるり】
2016年~出した本の再録です。
景光を中心に、景光と降谷、警学組、ウイスキートリオを描いております。
カプじゃないもの、カプと意識しないで描いたものを収録しています。

22 138

意識してなかったけどほぼ一緒なの過去に描いてた。
こうやって見るともはや別物
左2016年ごろ。右こないだの。

1 7

メイドの絵は見当たらなかったけど気に入っている絵みつけた(2016年)

10 38

メイドの日なので太古の掘り出し物を漁ってみたらあったよモナギコ系とブーン系のメイド服たち!(順に2020年、2018年、2017年、2016年)

7 28

2016年ごろ制作のイラストです
東陽町にある中古レコード店「ダウンタウンレコード」さんで開催された
「かおかお企画 架空のファンシーレコード展 ぺんぎんれこーど」で展示していました🩵

0 12

出会ってから16年間変わらない笑顔の男
(上sg主従/⚠️本誌ネタ)

79 295

慶長20年5月7日
旧暦の5月7日
新暦の6月3日
(1615年6月3日)
平成28年( 2016年 )の
NHK大河の「#真田丸」の主人公
真田幸村こと
になります。
https://t.co/uL9Bz69Tg8
「望みを捨てなかった者にのみ、道は開ける」
個人的には「真田丸」のインパクトが強く残ってます。

28 116

昔、一度だけ代役で出たグラビア作品が●ぬほどめっちゃ売れた爆乳素人さん16年後(33歳)

人妻巫女・子守千治さん(4児の母)

76 585

2016年頃に描いた、兄弟子と弟弟子達(再掲)

23 153

大きく間違っていないのに何かが嫌だと言われた2016年の私が描いたジバニャンでも見ていきな

4 28

若い提督たちに説明しておくと、
集積地棲姫の服は2016年の三越コラボで登場した私服バージョンなんだ。
水槽の中にいるタコ深海棲艦は、深海ジャン・バール――つまり戦艦未完棲姫を使って作ったものだよ。

0 12

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、4月28日は

護衛艦「#もがみ」就役日
令和4年(2022年)


駆逐艦「#野分」就役日
昭和16年(1941年)


護衛駆逐艦
就役日
昭和19年(1944年)

呉の「#ゆきひめ」進水日
平成22年(2010年)

68 387