「勝手に祝ロボ365日」162
1993年8月7日は劇パト2の公開日!!
30周年おめでとうございます!🎉🎉🎉
イングラムリアクティブアーマー

現場を引退したイングラム!
ジャケット着込んでかっこいいんだ!

27 76

今日8月6日は!!
1993年にスーパーファミコンで聖剣伝説2が発売されて30周年です!!
おめでとうございますー!!

12 39

キャミィ初登場ゲームである所のスーパースト2が1993年のリリースで今年30周年である事実に少々うろたえています。

124 406

坂本和哉生誕30周年です。
毎年同い年のパイロットを描いてますが今年は趣向を変え、僕が生まれた1993年7月23日に発売された「SFC 第3次スーパーロボット大戦」のパッケージの中から、サイバスターを今回は描いてみました。
初期は目が黄色いのがポイントです。
いつか仕事で描きたいなぁ。。。

265 849

30年前の男女論
(1993年)

238 750

いざ、尋常に勝負!

今日は、1993年7月7日にシリーズ第1弾『SAMURAI SPIRITS』が発売されてから30周年です!

30周年を記念して、SNKイラストレーターの佐治 有倫さんの描き下ろしイラストを公開!

これからも『SAMURAI SPIRITS』をよろしくお願いします!

741 1354

2023/7/1『ファーストクイーンIII(呉ソフトウェア工房 / PC-9801 / シミュレーション / 1993年)』が30周年を迎えました、おめでとうございます!“ゴチャキャラバトル”が人気を呼んだ『ファーストクイーン』第三弾! 世界を巻き込み、神の国と邪神が、今激突する!
https://t.co/iNLC5yn1AQ

11 34

本日、法改正。
日本の移動が変わります。

電動アシスト自転車が1993年に解禁されて以来の、30年ぶりの大きな改正です。

本日から電動キックボード等の電動小型モビリティは

☑︎最高速度は15km/h→20km/hに
☑︎16歳以上は免許不要に
☑︎自転車が逆走して良い一方通行は逆走可能に… https://t.co/U867Ee4atr

2794 11169

1993年に発売された「Doom」のパッケージアートが、1989年に発売されたアメコミ「Walking Dead」のトレースである事が今になって発覚し、海外のDoom勢がざわついている。
https://t.co/hqVtP3J9mM

320 599

さっき、“昨日が『 』発売40周年”とTweetしましたが、30年でした!1993年6月15日です。ごめんなさい。十年一日なマイブレイン…

364 840

3枚目はなんということでしょう。
まだおっとりという設定がなかったのか、元気いっぱいのスポーティーなお姿です。
これだったらお色気担当でもうなずけます。(笑)
日付が1993年2月4日になってます。

58 272

田村ゆかり ラジオ今週のゆかりんは栃木 宮崎 静岡の餃子戦争にひき.クラウドファンディングのパエリア鍋を失い.タイ米ジャポニカ米インディカ米の話から1993年平成の米騒動を矢野さんと振り返りスペイン料理を欲し.小学生時の脱走ハムスターを省みました。ラジコか後でYouTube309回

88 701

姫路城は
1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた
西国統治の重要拠点として
羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し
現在の形になったのは1619年であった
五層六階の大天守と三つの小天守とがあり
その形から白鷺城とも呼ばれる
1912年に国宝に
1993年に世界文化遺産に指定された

0 0

1993年4月5日放送開始!
超可愛い。

45 210

ピアノ調律の日(4月4日 記念日)
国際ピアノ調律製造技師協会が1993年(平成5年)に制定。日本では日本ピアノ調律師協会(ニッピ)が1994年(平成6年)から実施。
日付は4月を英語(April)にしたときの頭文字が、調律の基準音A(ラの音)と同じで、周波数が440Hzであることから。

0 13

4月3日は『ブレス オブ ファイア 竜の戦士』(1993年/SFC)の発売日です!

954 2809

1993年4月2日の『機動戦士Vガンダム』放送開始から本日で30年!
当時ほぼマニア向けタイトルと化していた『ガンダム』のTV新作と聞いた時はビックリしたな。テレマガ記事を見る限り、ウッソ少年が大活躍する明るく楽しそうなガンダムだ!

1 12

今から30年前の1993年4月2日(金)は機動戦士Vガンダム放送開始記念日。平成初のガンダムTVシリーズで御禿様自らが全否定してしまった問題作も本日放送開始30周年。




5 19

マトリックスはコミックやアニメから大きな影響を受けています。

DCコミック『インビジブルズ』は、運命が人類を解放すると言われ主人公が立ち上がる物語(師匠はモーフィアス似)。

監督姉妹は、日本の『アキラ』(1988年)と『獣兵衛忍風帖』(1993年)に影響を受けたと語っています。

9/25

45 237