画質 高画質

かに()さんのブレイバーン論文を読んで感動したのでファンアートを描きました

マジでイサミに対する解像度が3段階ぐらい上がりました

20 133

お仕事ねむい3段活用

127 925

この度は『🌺なーな×ファミマプリント🦊』第3段コラボオリジナルブロマイドの一枚を担当させていただきました( ˙꒳​˙ᐢ )!

前髪をちょこんと結んでおうちまったりモードできつねちゃんと楽しくゲームしている一コマです🎮🎧✨
期間も長いので、ぜひぜひファミマへ⊂(˙꒳˙⊂ )))Σ≡GO!! https://t.co/OYsys6iryd

56 143

3段階進化?
気分で絵柄が変わるので(等身、線画の太さ、顔のバランス)同じキャラ描いてるとは思えない感じになるな。最初と最後なんて別人やで、骨格が違うもんな

69 263

ぶいすぽ箱にゆうひちゃん追加!🫠
描き始め当初は3段目までだったのがついに5段目到達、
ぶいすぽタワーバトルな様相になってきました🗼
どんどん賑やかになって嬉しい…!✨

756 5308

距離感について

近景・中景・遠景という3段階に分けてレイアウトすると、とても描きやすくもなりますし、見やすい絵になると思います。

距離別の描き方も工夫するようになり、面白いですよ。

25 191

「進化全4段階中の3段階目くらいドラゴン」

34 306

3段ぶちぬきに使うように今描いてた、ましろさん

下駄はいてる足をそれっぽく見えるように描くのって難しいよね…

66 333

顔文字闇AU本第3段…原稿、完成しました!!!!!!!!
メンテ中でまだ入稿できてないけど、完成!!!!!!!!!!やったーーーーーーーーーーー!!!!!!✨✨

43 370



仕上げ3段階目 (途中経過)

海4ページマンガ、P2の1コマ目、服のデザイン以外は出来ました(1枚目)。

2枚目は前回です。

17 161

まだまだもっと色々やれるだろうけど(特に服)
普段の主線と色影光3段以外にも手を加えたら
どのくらい違うもんだろうな…をやった備忘録

主線の不透明度を100%→70%にするの
ちょっといいかもな…と思ったりした
(この画像はその上でさらに主線に色も入れてるのだが、入れないほうが好きかも)

0 11

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日3月31日は

航空母艦「#加賀」竣工日
昭和3年(1928年)
(後に大改装を受け3段から1段飛行甲板へ)

駆逐艦「#響」就役日です
昭和8年(1933年)

2隻とも名を継ぐ艦が呉に…
今日は年度末
来年度も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨続く

86 356


坂迪うさぎです🐰🌈
3段階のバランスで✨
アイコンのうさぎが元です🐰

2 32

絵チャの3段オクタ🍡

81 1385

今回のスケブ納品分だす。(2枚)
前回のが3段階目として、今回のが
1段階目・2段階目、のつもりで
描きました。

28 181

カラスカーさん3段階だよ🦅
よく見るのは2👀 https://t.co/zC2S2X8T4a

4 39

距離感について

近景・中景・遠景という3段階に分けてレイアウトすると、とても描きやすくもなりますし、見やすい絵になると思います。

距離別の描き方も工夫するようになり、面白いですよ。

49 308