今日は1月4日で
という事で
FFM-4
JS Mikuma
もがみ型護衛艦

艦名の由来は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「#三隈川」

令和5年(2023年)3月に就役予定

78 425

図鑑 No.324 (id:534)
大鷹型 4番艦
軽空母 神鷹
⇩初期装備
①:[021]零式艦戦52型
②:[016]九七式艦攻
次改造レベル:Lv60
改造後:No.324b 神鷹改
CV:高尾奏音
イラストレーター:しばふ
進水日:1934年12月14日
https://t.co/6aJIBNczpQ

1 2

今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/ijiYnDStuD
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所

もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来

配属先も含め
就役後の活躍が楽しみです

44 254

あとウチの4番艦のサンタコスも可愛いので見てあげて欲しい🎄

0 7

貰った核弾頭は全部で15基って言ってる割には3枚目の時点で「我が方には核ミサイルは四発しか残っていない」って言ってるんでどっかで追い核ミサイルしてますよね。ズック6機に積んでるって結構な小型化……
あとルナツーからかっぱらったヤツはムサカ4番艦に積んであって外には置いてなかったような。

3 3


3日間だけ秋月型防空駆逐艦4番艦の初月としてこのアカウントを僕が運営する

5 17

白露型10番艦にして改白露型4番艦、浦賀のガッテンダーちゃんこと涼風です。改二まだぁ?

8 23

史実の轟沈を全部負傷引退にすると、不知火を残して3人一気にやられちゃった陽炎型1~4番艦は凄く気まずくなりそう

265 990

今日は11月8日ということで

DD-118 護衛艦「#ふゆづき」

あきづき型護衛艦の4番艦で

に所属
母港

艦名の由来は「冬空に高く輝く、凛冽とした冬の夜を照らす月」

キャラは (駆逐艦「#冬月」) より

114 446

11番艦 藤波
12番艦 早波
13番艦 浜波
14番艦 沖波

13 49

甘味屋さんに描いていただいた夕雲型駆逐艦
1番艦 夕雲
2番艦 巻雲
3番艦 風雲
4番艦 長波

87 384

図鑑 No.078 (id:41)
初春型 4番艦
駆逐艦 初霜
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
次改造レベル:Lv20
改造後:No.078b 初霜改
CV:小林元子
イラストレーター:やどかり
進水日:1933年11月4日
https://t.co/nbsNdf6qYr

1 1

11/1は「谷風」の進水日。陽炎型駆逐艦の14番艦。東京弁や江戸訛りで話す(勝つるは違うらしい)粋な感じの艦娘です。画像は順に【丁改】・【無印・改】。「改装設計図」は【丁改】では不要ですが、「高速建造材」や「開発資材」を消費します。対空と対潜が【改】比較として大幅に上昇します。

0 9

本日は最上型 4番艦、熊野の進水日です。

攻撃型軽空母にコンバートも出来ちゃう。
ボウガン型の艦載機投射装置は良き。

お誕生日おめでとう!

0 0

うーちゃん「しれいかぁ~ん……今日は一段とステキ~! ……なぁ~んてうっそぴょーん!あははは~」

こいつめ…。
だが、可愛いし今日は進水日なので許す!

睦月型 4番艦、卯月。
お誕生日おめでとう!

0 0

10/15は「熊野」の進水日です。最上型重巡洋艦の4番艦。一つ姉の「鈴谷」と服装や仕様が同じで、改造すれば航空巡洋艦、軽空母と艦種が変わります。画像は順に、【航改二】、【改二】、【改】、【無印】となります。神戸生まれのお洒落な重巡で、台詞からもお嬢様ぶりが垣間見えますが、所々…

0 4

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、10月4日は

DD-104 護衛艦「#きりさめ」

むらさめ型護衛艦の4番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
きりさめは
所属です。

要🧴手洗😷コロナ対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨#海上自衛隊

42 217

12番艦 早波
14番艦 沖波
15番艦 岸波
16番艦 朝霜

6 18

甘味屋さんに描いていただいた夕雲型駆逐艦
1番艦 夕雲
2番艦 巻雲
4番艦 長波
5番艦 巻波

39 104

村雨ちゃん!!
これで4番艦まで改二になりました。

戦闘詳報、また集めないと。

0 21