実は子供の頃新幹線で関西へ行くことはほぼ無くて300系に乗ったのはそれこそ記憶もおぼろげな時期に1回きり。それ以降は700系しか乗らなかった。
急造過ぎてお世辞にもいい乗り心地では無かったという逸話を知ったのはごく最近。一体どんな走りっぷりだったのか…

123 524

いいですか、落ち着いて聞いてください。
あなたが寝ている間に、名鉄では1700系が引退し、9500・9100系がデビューし、河和線と尾西線にミュースカイが入線して、JRでもダイヤ改正でワイドビューが列車名からなくなり、211系が引退し315系が運用に入りました。

0 1

その働きが評価されて新品の車体と豪華な設備をもらい寿命が10年くらい伸びた東武5700系。

120 473

クルマで走ってたらいつも思うけど、道路標識の著名地点標識に描かれてる電車の形が国電103系と叡山電車700系に見えてしょうがない🚃

0 1

東京に向かう新幹線🚄

新型N700系のWi-Fiって、フリーWiFiと違って30分で切れない✨

ものすごく助かるし、快適 🙌

2 5

2700系

先輩2000系の走りに魅了され、その背中を常に追い続ける振り子式車両。
何かと2000にベッタリなので困られることもしばしば。

姉の2600とは仲良くやってるつもりではあるが、2000の話が多いので内心嫉妬されてたりする。

主に南風/しまんと/あしずりにて活躍。

0 12

先日に続き1700系豊川線代走に伴い新たに確認された本宿ひまりのラッピング異常

この現象は現時点で8000系が伏見稲荷駅に入線した際の三条なつめでは確認されておらず、本宿ひまりのみに発生しているバグとみられる

6 17

駿急HPを更新しました
・ほぼすべてのマグロ絵の足回りを描き直しました
・車両紹介ページを見やすくしました
・車両紹介に3200系・3700系及び事業用車を追加しました
・リンク集にサイトを追加しました(王武電鉄・瀬戸急電鉄)

https://t.co/lsd4tbcff8

4 6

名鉄1600-1700系をイメージして女の子を描いてみました
?

28 186

1700系豊川線代走により発生した本宿ひまりの新たなラッピング異常を確認

編成、種別、時間帯により異なる事が判明

7 24

N700系デビューが14年前という事実を知ったぼく

2 22