8620のハチロクとみくろ、キハ07のれいなと梨実同じ形式レイルロオドでも結構違いがあるけど車両の方も製造年やら製造会社でかなり違いがある!C57はトップナンバーと四次型でこんなに違いますね!

0 1

でも細部を見ると確かに違いますね!そう言った細かいとこが面白い!逆にC57のひよこといこはかなり印象違うけど細部で似たとこがあるのが面白い!

0 1

もしかしたら今回出演しなかったこの子達が出るのか⁉︎
ちなみに
D60
DD51
C57のレイルロオドたちです

0 1

ハチロク(すずさん)とみくろは髪の色の違い等はあれどさすが同じ8620型、結構似た雰囲気だけどC57レイルロオドの不死鳥博士ことひよこといこはかなり印象が違うなぁ。


1 4

81393755c57bac15c6bc4b95fd6ca22a-mypage-10_30.jpg

「SSR【クリスマスうさぎ】茜ミミ」の覚醒済みマイページ画像

4 28

本日オフ日の総摂取カロリー

約1,590㎉
P177 F65 C57 DF38.5

目安通りの摂取カロリー、PFC
食物繊維、必須脂肪酸、ビタミンミネラル、全てOK

本日も健康な体作りのため
いただいた命に感謝します🙏



0 30

重連運転!

SLやまぐち号の
C57 1ちゃんとD51 200ちゃん

仲良しコンビ

14 42


イラストで便乗
いまだに蒸気機関車の絵をちゃんと仕上げたのはこれだけですね…

73 234

C57BL/6はアルコール嗜好性があるぞ!

4 26


宮古と会津若松で暮らしていたことのあるC12 50、
水戸で暮らしたことのあるC57 1。
この日に、祈りを。

1 7

【祝!】

本日2月28日は、
旧帝鉄C57 145専用レイルロオド
「不死鳥博士」こと、ひよこのお誕生日でございます!

レイルロオド・マニアックス ひよこ
https://t.co/0PYhZOy2RP

でどぞ! その可愛さ凄さの一端に触れていただけましたら!

ひよこ! お誕生日おめでとう!


52 105

「C57 190号機は"排煙機関車"といって評判になった」とあるが、日付も場所も記載なし。このよく分からん集煙装置はなんだろう。

174 481

Yeahhh done printing ❤❤❤
有去Cwt 54的朋友们
第一天 可以到C57 摊位 交换 哟
(有找我认亲的请最好先联络我因为我可能不在摊位

31 211

まだやまぐちちゃんと呼ばれるずっと前。
現役時代の1950年前後あたりの擬獣化っこC57 1号機

26 135

11月9日 C571牽引 SLやまぐち号
今週もまたまたC57を見に山口へ、試運転から毎週C57を撮ってきましたがやっぱりC571が一番です!次回の撮影は重連!楽しみですね。

11 118

四国、愛媛にいる貴婦人
C57形44号機 春雷号

60 197

47年前の1972年に鉄道開業100周年を記念して、10月14-15日の間に汐留-東横浜間で記念列車が運行されました。
2年前の高島線でのD51 791のお別れ運転以来、首都圏で蒸気機関車が走ることは無く、紀勢本線で現役のC57 7が上京しました。
同機は和歌山で現在も保存されています。

62 160


・観艦式当選
・夏アニメが終わりを迎える
・新しい車両が入線 例)C57など
・10数年振りに観た懐かしい映画

0 4