【宣伝】
BOOTHにて鉄道系同人誌を販売しています。
・なろうGAGEまとめ本【イカれたトレイン】
・落描きまとめ本【ノリホ】 他
プロフィールにある固定ポストの【同人通販】が近道です。リプ欄にも当該ツイートを連ねてあります。

66 226

1969年の富士急行「いや~、天下の国鉄様も冷房化真っ盛りだしここはしょぼい急行型なんか余所の私鉄に売っ払ってフンパツして最新の特急型入れなきゃな!サービスサービス!」
1975年の富士急行「え?電車化するの?」
https://t.co/WM7fozoef5

53 238

「特別急行踊り子」
急行伊豆とそれに水を分ける上位種別設定のために田町に残存した151系を転用した。編成の座席車は全て1等(グリーン)車となっている。中間にはサハを改造したグループ向け区分室車、さらに某大手飲料メーカーの寄付により改造を受けた「スコールカー」を設けている。

118 569

総合車両製作所製小私鉄向けパッケージ電車を導入した長野電鉄。

127 689

使用期間が3年程なので後々ローカル区間への転用が可能なようにあらかじめ手が加えられた車両を使った新幹線リレー号。なお乗客はややご不満だったようだ。

214 1130

間もなく12連化になる中央線を走る203系。

109 537

東急の日なのでサクッと新玉川線を描きました。

100 373

阪急2300系?あー そーゆーことね完全に理解したわ←わかってない。

121 535

高運転台の仙石線を描きました。

116 608

サステナ車両じゃなくてサスティナな車両を導入した西武鉄道。

165 917

来年還暦の東海道新幹線。
還暦には赤色で還暦祝いしてあげましょうね。

97 434

色々あって新線の話も立ち消えになり30年が経過した横軽。今日も元気にアプト式電気機関車が軽井沢から下ってきた「あさま」を伴いエントランス区間へ差し掛かる。

109 453

描き上がった後で頚城地域は通過しないこと思い出した。信越本線案とほくほく線案折衷ってことにはなりませんか。
https://t.co/6mNul16X29

168 518

まぁ西武カラー8000形なんて真っ先に描かれるかと思ったらみんなヒゲ忘れてて解釈違いだったので思わず描いた。

117 535

旧型国電が一掃できたかに思えた新潟鉄道管理局。

52 239

今日は日本初のモノレール、日立運輸東京モノレール羽田線が開通した日・・・だが、そんなものは無かった。この世界線には。

79 360

阪神タイガースがアレしたので記念に武庫川線を陽気なカラーにしました!

65 258