自分や好きな人のためになら少しは頑張るのもいいと思う、を基準にしていきたい🌥️

4 58

【めっちゃ考えてます】

「何を考えているかわからない」
と、言われることがたまに…。

頭の中の白熱会議を1度見てもらいたい…と思う時がある🌥️

237 1081

【HSS型HSPのわたし-気づいたきっかけ-】

「気にしすぎ」「みんなは気にしてないよ」の言葉が辛かった時の話☁️優しさや励ましの意味だとわかっても…。

以前はその言葉を素直に受け止められない自分を責めていたけれど、今は少し気持ちが軽くなった☀️

15 95

やる気にと行動力に満ちあふれてている私がきた☀️
でも無理をすると数日後筋肉痛みたいに疲労がやってきて動けなくなるので…。

こんな日もパワー8割を目覚して頑張る!

0 30

疲れている時悩んでいる時、何でもない毎日も。
励ますもう一人の自分がいてすごく一生懸命声をかけてくれる。

とても頼りになることもたくさんあるけれど、
この自分はちゃんと休めてるのかなあ。

少しお茶でもして一緒に休みませんか🌥️

3 74

【1人でも平気なわたしあるある】
物心ついた時から割と一人で行動するタイプだった✨それを心配してくれる人もいたけれど、私は全然気にしていなかったしすごく満喫しています☀️たまには誰かとお出かけするのも好き

16 104

【苦手な職場-アパレルでの体験談-】
その時の出来事を思い出して描いてみました。一番大変だったのがお客さんには必ず声をかけなくてはならず、その方に似合っていないものも褒めたり、新商品アピールしたり…。上司と合わなかったのもあり、かなり苦労したアルバイトです💦

3 46

【雑談の脳内】
ちょっとした立ち話でも私の頭の中はフル回転。特に自分の知識がない話題になるとそれはもうすごい速度で回転します(笑)どう返そうか脳内でひとり一問一答が行われています

15 107

【わたしの機嫌雲】
自分の機嫌や気持ちに敏感で、機嫌の下り坂に気がつくことが多いです。「自分機嫌悪くなりそう…」「もやもやしてる…」と思った時、頭の中の雲をイメージすることがあるので描いてみました。自分の感情を何かに例えることはありますでしょうか🌦️

0 28

思えばここ数年はHSSの部分を押し込めてきた気がする。わくわくするようなことはしない、つまらないことも途中でやめてはいけない、目立たないように自分を戒め戒め…気づいたら息がつまりそうになっていた…。社会や周囲に合わせ過ぎず、少し好奇心旺盛な自分を取り戻してもいいのかも…。

6 58

【苦手な職場】
私のかなり苦手な、またどっと疲れてしまう職場の環境を挙げてみました。(※あくまで私の場合です)
怒鳴る人がいたり、統率が取れていない職場は誰でも苦手ですよね…。
他にもこういうところが合わない、繊細さんにはおすすめできない環境はありますでしょうか☁️

37 334

【HSPの空腹事情-お腹空いて大変!になる前に-】
私なりの対策方法です。仕事中は決まった時間に食事が摂れないので、休憩があるごとに何か口に入れるようにしていました。定時のお昼休憩まで待てない、朝食べ損ねた…の時にはこっそり何かお腹に入れるようにしていました。

4 32

【店内でのあるある】
きょろきょろしすぎて一緒にいる人から「どうしたの?」と言われることもしばしば…。店内の様子を気にしてしまっていて、お店混んできた、レジでバイトさんが注意されてる、隣の人喧嘩かしら…などなど。

7 157

【HSS型HSPのわたし-断るのが苦手な話-】
誰かに頼ってもらえたり誘ってもらえることは嬉しいことなんですが、もう予定が埋まっているなどの不可抗力でお断りする場合も相手のことを気にしてしまいます…。でもきっと大事なのはそれを了承する自分の気持ちなんですよね☀️

8 94

【ぜんぶ自分の良い所】
場面や状況で人が変わったように七変化な自分だけれど、すこしおっちょこちょいでサボりがちな自分も、おしゃれ好きで人と話すのが好きな自分も、笑顔な自分も、無口な自分も。みんな自分でぜんぶ良い所。だと思います☀️

5 54

【3人で道を歩くと】
私はだいたい2人の後ろで歩いてるんですよね🤔3人横並びは邪魔になりそうだし…そんな広い道そうそうないし…。スススといつの間にか後ろにいます(笑)余談ですが自転車が来ていないか振り返りがちです

6 94

【HSS型HSPの悩みループ】
私の場合は名前を間違えてしまったり、送った書類やメールで誤字を見つけてしまったりするとこうなります☁️ミスを吹っ切るまでかなり時間がかかると言いますか…実は相手はほとんど気にしていない、なんて場合も多々あります(笑)

8 129

【HSS型HSPの片付け事情】
すぐ部屋散らかしてしまうんです…かつてお部屋が綺麗だったことがあっただろうか😂片付けはまとめて一気にやりがちですし、机も煩雑としがちなのでできるだけ気が付いた時にしているのですが…いやはやミニマリストになりたいです(笑)

13 138

【HSPのわたし版 お役立ちアイテム②】
ただただ私がのんびりする時に使っているアイテムの紹介になってしまいましたが、なにかヒントになれば幸いです笑顔吸音材の難点は窓に直接貼るとテープがくっついて大変なことになります笑(経験者)

1 19

【HSPのわたし版 お役立ちアイテム①】
ノイズキャンセリングイヤホンしている時の集中力かなり向上している気がします。普段どれだけ周りの音を気にしてしまっているのか気づいたきっかけにもなります🤔扇風機はこの炎天下の中とても助かっています…

7 31