//=time() ?>
12/21に開催されるVketRealに参加します。 1日目「A20:マルチタスク」 VRC アバターグッズを頒布します。 よろしくお願いします。
※公式サイトのカテゴリには同人誌の記載がありますが 申し訳ありません諸事情で同人誌はないです。 #VketReal
【🦊COMMISSION🔥】#commission
2022.09
Vtuber神代りつ様のお仕立てをさせていただきました!
私の初娘になってくれた子です😂
イラストも動画制作も得意なマルチタスクな彼女の活動の応援よろしくお願いします!
▼Youtube
https://t.co/VcJ6Wguh7q
11月17日(日)開催のコミティア150に参加します。
場所は「や26a:マルチタスク」
■頒布物
●本:「彼女はけものマスコット。1」(C104頒布)
500円
●新規グッズ:アクリルキーホルダー(両面印刷)
800円
よろしくお願いします。
https://t.co/sfqRvYk5mf
◎貴方のサークル「マルチタスク」は、月曜日 西地区 “の”ブロック-32b(西1ホール) に配置されました。
冬コミ受かりました!
冬はオリジナルで参加します
(´・ω・`)最近ふぉろーいただいた諸兄向けに説明すると、メカ描いたり女の子描いたり、よそのこ描いたりゲームつくったりしているマルチタスクアカウントです
WIP。
作業工程試案中…。グリザイユ塗りは明暗後色味調整が発生してごちゃごちゃするが、グラデマップ塗りの場合はある程度の工程を別枠で考えられることと、マルチタスクが苦手な人には向いていると感じた。
要は自分向き。
色グラデ情報が作られれば色差分作る際に作りやすいのかなと思いました。