//=time() ?>
ありがさん(@ariga_megamix)&おそらちゃん(@sora0w0)から #絵描き繋がれ バトンいただきました!感謝🙏
ポケモンカードやヴァンガードなどのTCG、NHKテキスト基礎英語や子供向け書籍を中心にイラストのお仕事をしています。キャラクターデザインも好きです!皆さん回ってるようなのでアンカーで😄
【WORK】「NHKテキストまいにちハングル講座」5月号は冬のソナタのロケ地にもなったナミ島の春川(チュンチョン)の並木道を描きました。デザインはナカムラグラフさん。発売中です!
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」5月号の『Girl's 三景』という4コママンガの作画を担当しております!
書店などで見かけた際には、見て貰えると嬉しいです^^
現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語2」4月号の『MC Tonyの英文法Beat Box♪』という連載のイラストを担当させていただいています!
文月らいむちゃんとMC Tonyを1年間応援していただけると嬉しいです♪
@nhkpb_text
2020年4月より1年間、NHKテキスト「まいにちフランス語」の表紙イラストレーションを担当することになりました。どうぞよろしくお願いします✨ 毎月フランスの職人さんをテーマに描いていきます。4月号はパン職人🍞です。https://t.co/cHvfwY8OKQ
【お知らせ】3/14から発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」4月号の『Girl's 三景』という連載の作画を担当しております!1年間よろしくお願いします~
テキストでは英語版が載っていますので、ぜひ日本語と比較して読んでみてください^^
https://t.co/LBQq8Vm3Mn
NHKテキスト「将棋講座」2月号の表紙イラストには、誌面の「平成の勝負師たち」や「NHK杯戦観戦記」にも登場する久保利明九段を描かせていただきました。
NHKテキスト「将棋講座」12月号の表紙イラストには、現在「竜王vs名人」となった第32期竜王戦七番勝負で豊島名人の挑戦を受けている、広瀬章人竜王を描かせていただきました。
NHKテキスト「将棋講座」11月号の表紙イラストには、誌面の連載「平成の勝負師たち」にも登場する渡辺明三冠を描かせていただきました。
NHKテキスト「やさいの時間 10・11月号」の冬越し野菜の見開きイラストレーションを担当しました!他にも野菜のカットを何枚か描かせていただきました。
NHKテキスト、やさいの時間の最新号に描いてるイラストです。「病害虫からやさいを守れ!」コーナーです。根元久せんせい監修です。 今回はラッキョと芽キャベツの病害虫。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 7月4日放送は 落語「権兵衛だぬき」
いたずら狸と床屋さんのお話です^_^
狸が可愛い髪型で はにかんでます。
NHKテキスト Enjoy Simple English 落語
再放送にて、掲載しています。
#落語
#エンジョイシンプルイングリッシュ
#NHKテキスト
NHKラジオテキスト「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」イラストを掲載していただいてます。
6月13日 Mount Head あたま山です
子供のころ、さくらんぼ🍒のタネを飲み込んでしまって、少し心配になった事をおもいだします。
アートディレクションは尾崎行欧さんです。#NHKテキスト #NHKラジオ
ジュンク堂池袋本店の入口すぐの書棚に、NHKテキストの特設コーナーが出来てて、僕のイラストもPOPで飾られてました。嬉しかったので許可頂いて写真撮らせてもらいました。
同じ棚に置かれているテキスト紹介のフリーペーパーにも、ちょこっとイラスト載ってるので是非持ち帰ってみて下さい。
2019年度のNHKテキスト、ラインナップのご紹介♪
「楽しく続く、だから身につく。」
さあ、この春は何を始めましょうか?^^
詳しくはコチラ
↓↓↓
https://t.co/vplg8q4G0e
楽しく描かせていただいておりましたNHKテキスト「遠山顕の英会話楽習」の表紙イラスト、私の担当は今回が最後でした。一年間どうもありがとうございましたー!
Keep listening, keep practicing and keep on smiling!!
7/18発売のNHKテキスト「まいにちドイツ語」8月号表紙です。オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世皇后エリーザベト(1837〜1898)を描きました。表紙デザインはナカムラグラフです。https://t.co/16LxIbF6Wj