X68000『買え😊』
ファン『良いっす😡』

0 2

これの新作が出るからってX68000バイト頑張って買ったのに…

0 2

おはいどらいど!
今日は1月24日(火)です。
ではお体だいじにがんばっていきマッドライダー
https://t.co/rMFoWDQrF6

4 22

ベストオブOP曲

X68000版ドラゴンスピリット立ち上げOP

0 2

Ad in Oh! X Magazine Dec. '93 for Z-MUSIC, an X68000 audio suite which found use across the PC's software library.

Beyond composing & arranging tools, Z-MUSIC also provided sound drivers & other middleware for games both amateur & commercial. It was a staple of X68k doujin soft.

6 4


うわわわー今度は自分の絵が出てきた!!
何年前の絵だ、学生時代のヤツ。
まだ覚えているわ。
しかしなぜMAG形式!?
たしかX68000で描いたから3万色で
描いたはずなのに減色してる。

3 28

ラグーン フェリシア X68000

0 0

X68000の沙羅曼蛇:結局、sala.xを改造し、PCGとパレットとの対応をファイルにダンプさせることで、正しいパレット付きのキャラクターが得られた。
XSPでの利用を考慮しフレームデータも整備。

(例によって画像はわざと解像度を落としています)

9 79

兎年迎春れとこ😆
昔のMSX系雑誌だったかな、MSXでX68000の高解像度画像をインターレース表示できるプログラムと一緒に収録されていたサンプル画像はこんな感じだったかな?と思い出しながら描いてみたよ😃
透過PNGだからウィザードリィとかオリジナル画像が使えるゲームで、れとこを使ってみてね😉

9 58

X68000 mini製造工程の想像図です。
15kHzや24kHzが映るモニタって今あるのかな?
うちのX68/040 turboは多分もう電源入らないだろうなあ。

5 11

タイトル画面を作ってみました。データの圧縮は激遅なんですが(Windowsで200KB弱の圧縮に5分ほどかかる)、展開は爆速なので結構気持ちが良いです。これから日本語表示できるようにして、スプライト表示へと進めていきたいと思います。

6 17

あけおめPartⅡ
X6800で初期の頃に描いたバニーさん

0 1

今年もペースはゆっくりでしたがゲーム開発を継続できました。

来年は の復活を機にゲーム創作パワーも復活させてゲーム開発を加速させたいと思います。

いいね、RT下さった皆様、ありがとうございました‼️


3 30

メタルサイト 藤沢孝志 X68000

0 0

guhon_mit.zipにマミさん追加しときました。
mitの真ん中表示するのに外部コマンドで、
mititle.x -lc *.mit
ってやってんですけど
mint内蔵コマンドでmitセンター表示オプションって無いのかな?


https://t.co/zkrBCpkZTk

1 6

【プロジェクトEGG 週間DLランキング!】2022/12/17~12/23『キーパー(サクセス / X68000 / パズル / 1993年)』が第1位!次々と出現する石板を縦か横に3つ並べて消すパズルゲーム。シングルプレイはもちろん、協力や対戦も楽しめる秀作です。
https://t.co/rMFoWDQrF6

2 10

■CELIAおかわりっ! for X68000■

旧作「CELIAおかわりっ!」の新装版です。
コミックマーケット101では、遠方からお越しの来場者の為に若干数ご用意しておりますが、完売の際はBEEP秋葉原様にてお買い求め下さい。
イベントで会場の頒布は今回で最後となりますのでご注意下さい。

2 7

クリスマス絵の準備をしてるのですが、もし間に合わなかったときのために超過去絵を置いておこう。
X68000で描いた絵です。

7 55

The Repair Facility / Mech Complex in MechWarrior / BattleTech ~Ubareta Sehai~ (バトルテック~奪われた聖杯~)

DOS vs PC98 vs X680000

2 13

The Bar in MechWarrior / BattleTech ~Ubareta Sehai~ (バトルテック~奪われた聖杯~)

DOS vs PC98 vs X680000

4 9