ゲームトレジャーの新刊「REMENBER68000」です。X68000Zに感動した人が勢いだけで描いたジェイムス多めの本です。

12 23

まずはX68000Zで描いた絵で始まるのが誇らしい!

17 73

X68000Z で大き目のUSBメモリ使おうとしたらUSB端子が密集しててささらんので。延長ケーブル使ったので。あの拡張BOX型のハブが欲しくなるので。PCM8Aで音が消えるデータはRDNでいけたので。とりあえず満足ので。なんとなくだけどHUMAN使ってるとフレームレート低く感じるので。気のせいかもので。

1 22

「CELIAおかわりっ! for X68000Z」の動作確認中。
後半は歯応え十分の難関ステージが盛り沢山で、写真のステージはそれでもまだマシなレベルです。

4 10

【生配信のお知らせ】#X68000Z
6月22日(木) 20時より「Z-CLUB 部室放送」配信します!

2回目となる今回はあしながすぎおじさん をゲストに迎え、X68000 Zの開発秘話をお届け予定です。

お茶でも飲みながら緩くまったりお楽しみください✨
https://t.co/x4fHgKumEQ

52 111

インディゲームマーケット3のイベントでは、皆さんのおかげでこんな楽しいゲームが出来上がりました。完成したゲームもX68000 Zで遊べるXDFファイルがダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/uyoJjQzAFf
https://t.co/isJkszVLxC

53 151

X68000Z
今のところHDDを使えないってことなんで、それ専用タイトルは当然動作させられない感じですよねー

容量だけの話なんで、4MByteくらいあるフロッピーディスクがあればHDDじゃなくても良いんだけど、そういうディスクイメージとか作れないんですかね、技術的なこと全然知らんのですけど

0 0

おはよ~っ!
( ´∀`⊂ 彡  =͟͟͞͞ ∴🍡🍵

2月17日はツタンカーメン王の墓が発見された日。

ツタンカーメンというとX68000…!
圧倒的な描画能力で煌びやかな黄金のマスクも表現可能という意味を込めてイメージキャラクターに採用されたのだと思っています。知らんけど。

[文責:ツイ担]

14 71

タイトル画面を作ってみました。データの圧縮は激遅なんですが(Windowsで200KB弱の圧縮に5分ほどかかる)、展開は爆速なので結構気持ちが良いです。これから日本語表示できるようにして、スプライト表示へと進めていきたいと思います。

6 17

今年もペースはゆっくりでしたがゲーム開発を継続できました。

来年は の復活を機にゲーム創作パワーも復活させてゲーム開発を加速させたいと思います。

いいね、RT下さった皆様、ありがとうございました‼️


3 30

一部の方にご好評でしたので、つい…。
68Z、早くシタい!


9 41

結構こういう人は多いと思う。可哀想だからちゃんとしてあげて欲しいですね。普通は、中身(の具体的な再現度)も分からないのに課金するとかあり得ないので、相当に待ち望まれてたように思えます。期待に応えるにはどのレベルが必要なんでしょうねぇ。

72 129

おはよう!
最近恋愛の夢よくみる
恋したいわ〜〜🥲

1 11