(再掲)井伊の谷の美少年 ←旧 新→
家康&徳川四天王アイドルグループやん〜!

(すみません…酒井氏だけ別です…

0 11


今年の大河の方向性を知る為に木村拓哉さんの信長とドラえもんを見ました。
取り合えず之で『歴史物』と『駄目主人公の葛藤と覚醒』がどんな感じで進んでいくのか分かった気もします。勿論脚本の方だけが全てでは無いんですけど……。

3 16

どうする家康の武田勝頼がなんでこんなごついんだ??あ!お父さんがローマの人だからだ!てなった(わりと普通は細い方がやる)
過去最強筋肉勝頼では?つか

激しく祢々切丸なのだが??郷敦!!!😂😂😂

43 101


「嫌われ者」本多正信のこの一瞬の表情に胸撃ち抜かれました✨✨
怒り哀しさ無力感厭世観…何層も重なり合った複雑な感情と、乱世でも失うことなく胸の奥深くに隠していた柔らかな部分が露出した瞬間だったと思います。

33 222


「寺は 元通りに いたす」
偽りの言葉ではなく、目を見て心で対話するふたり。圧巻でした

210 761

あんな命懸けのぶつかり合いした殿と正信が後にズッ友になると聞いて
なにその熱い展開…

142 515

次回ご側室選び。
予告登場の藤吉郎殿、きっと言っちゃうんだろうね、、、、


19 59

荒れ果てた寺に置き去りのご本尊
その前でのやり取りは印象的でした


100 311

平山先生も時代考証の呟きで言ってたヤスが
戦国時代の戦さには乱取りが横行。一応禁止事項ではあったヤスが…

「生け取り2000人」
「男女牛馬数知れず取り候」
「乱取りばかりにふけり、人を討つべき心いささかもなく」

日本の戦さは奪うためのものだと宣教師も記してるヤス。

45 233

           
https://t.co/S9WkgJaeWw 
君の口びるが「さようなら」と動くことが
こわくて 下をむいてた
時が行けば 幼ない君も
大人になると気づかないまま
今 春が来て 君はきれいになった

0 0

綺麗ごとにしてはならん
わしは愚かな事をした
わしが守るべきものは民と家臣達であったというのに

ならばこれから成し遂げましょう

141 468

 第9回 ナイスコンビかっこよかったです

177 687

見どころあり過ぎてどこを描こうか迷うくらい
殿の背中は浴衣の時も甲冑の時もなんか良いなぁと思いました


243 821

 
家臣達を信じるかどうするか
決めるにはダカーポごっこと瀨名とじぃ
1番の脱落者蒲殿
持参したキノコに毒が小四郎と
仲章寒がりで脱落
生き残れずのはなぜか木更津キャッツアイ
家臣達はアホらしいと皆本證時に行って
バラバラになった

2 17

           
https://t.co/S9WkgJaeWw 
また逢う日まで 逢える時まで
あなたは何処にいて何をしてるの
それは知りたくない
それはききたくない
その時心は何かを話すだろう

0 2



わしについてこいとは言わん!
好きな主人を選ぶがよい!

158 467