時々発作的に昭和のアニメ作品の絵を描いてしまうアカウントです気を付けろ

6 43


この度の配信で創作意欲がかき立てられてしまい、ある年代のアニメ作品に近い塗りのレイ・ド・ブランさんを落書きしてしまったのでここに投稿しようと思います…… かなり上辺だけなぞるような形になってしまってますが、めちゃくちゃ楽しかったです

4 7

ちなみにD+他アニメ作品ならこう!
どうしても最後の2つを入れたかった笑

0 0



クラシカのおかげでめっちゃ絵を描くようになったし、音楽を聴くようになったからボカロにも出会えたし、声優さんもこのとき色々調べたりして他のアニメ作品色々見たし、私の今の趣味に直結しまくってる

0 6

理想を言えば西城未来みたいなスタイル。
でもあまりにスタイルが良いと、女性ファンのみならず男性ファンからも
違和感が出てくるでしょうね。
「ヤマトよ永遠に」でサーシャを初めて観た際、スレンダーな雪に比べて、
肉感的に感じたスタイルも、最近のアニメ作品のキャラにすれば控えめ。

0 0

子どもの時、父親の教育方針でアニメやマンガ等はほとんど禁止で、(父が仕事から帰宅する前の)夕方の時間帯にひっそり放送するサンライズ制作のアニメぐらいしか視聴できなったのよね。世間ではマイナーなアニメ作品だったけど、でも自分の趣味嗜好~人格形成に大きな影響を与えたのは間違いなくて。→

4 108

「中盤から面白くなる」アニメ作品たち 長い時間をかけた伏線の回収に鳥肌!
https://t.co/TofJeTeXHk

『#進撃の巨人』は違うだろ。「中盤から面白く」じゃなくて第一話からず~っと面白いぞ。

0 3

新作「AliasCast」シリーズ01を本日20時頃にMint致します。 色調の異なったバリエーション3種のアニメ作品です!よろしくお願いいたします✨
02/08/22 around 20:00 (JST) Mint!

17 44

進捗報告
色塗りが中途半端な状態ですが画像付きで報告です。
今回のリク絵は某有名なアニメ作品のキャラです。(この画像でわかる人は分かるかもしれませんが伏せておきます)
今回の画像はオマケ差分の一つで他にもこのキャラのアバター版も描いてます

2 23

配信開始でトレンドに...流石!
考えることみんな同じですね笑

アメコミ系映画に珍しく一作完結だし、映像、音楽、物語純粋にアニメ作品としての出来もいいので見て損なしですおすすめです!!

0 4

劇場版地球へ・・・
監督の恩地日出夫氏が亡くなられた
最初で最後のアニメ作品

声優に井上純一や薬師丸ひろ子らを起用したのは話題作りとして当時は有りだったかもしれないが個人的には良くなかった
内容は原作との変更もかなり有るが纏めてはある
金田伊功作画の戦闘シーンは見所のひとつ

2 9

オンバシラと恵方巻を間違えた神奈子さま
なんかいろいろトレスです。

『魔法少女リリカルかなこA's』(まほうしょうじょリリカルかなこエース)は、独立UHF系各局で2009年10月から12月にかけて全13話が放送されたテレビアニメ作品。『魔法少女リリカルかなこシリーズ』の第2期の作品である。

6 8

おた雑談(ショタ雑談)# 18 お疲れさまでした!ゆっきーとこいっちゃんが家が近所でよく遊びにいってるお話から、すっごい良い顔してこいっちゃんが仏像の話をしてたり、アニメ作品の内容には触れずショタ語りをずっとしてたりするのを見て爆笑してたら終わってた!とっても楽しかった

14 30

『#地球外少年少女』Netflixで観ました。
宇宙旅行に訪れた子ども達と月で生まれた少年少女の全6話の冒険譚。『電脳コイル』磯光雄監督の15年ぶりのオリジナルアニメ作品。久しぶりに面白いアニメを観た。1話だけ観るつもりが最終話まで観てました😂『プラネテス』とか好きなのでハマりました!

0 12

ピカソの絵ってちっとも良いと思わないけど、もしかしたらイヌカレーとかボブネミミッミとか、今のアニメ作品にも影響を与えているかも?と思うとやっぱピカソってスゲーのかも
さて、どれがピカソの絵でしょう?w

0 40

つい最近みた作品の福山潤が最高な話してました!!!!!!!天官賜福って名前の中国アニメ作品の吹き替えなんだけどめっちゃかっこよくてかつ可愛いキャラです…おすすめ…

0 2

女のコが銃持つゲームとかアニメ作品etc…なにかオヌヌメありませんかね?
出来れば画像のような絵のタッチがいいです

0 3

Q:興味あるけどゲーム機とソフトを買うお金が無い、ゲームはあまり好きじゃない

A:ゲーム以外にもオリジナルストーリーのアニメ作品が2作(OVAとTVアニメ)あります
VHSや円盤(DVD&Blu-Ray)のような物理媒体もありますがバンダイチャンネルやプライムビデオ等でも観る事ができます https://t.co/tkvzJpRh0Q

1 2

「ヤマト」は戦争を扱ったアニメ作品なれど、流血シーンが少ないと
思います。
流血や凄惨なシーンが苦手な私は、「鬼滅の刃」も観ていません。
「ヤマトよ永遠に」のサーシャの絶命シーン、胸元を撃たれたみたい
ですが、致命傷が見当たりませんね。
ただ被弾で裂けた右腕が痛々しいです。

0 2

FF外から失礼します。結構前のアニメ作品になってしまいますが、「レジェンズ 〜甦る竜王伝説〜」と「荒川アンダーザブリッジ 」と「BRIGADOON まりんとメラン」がお勧めです。主人公が周りに振り回されながらもワチャワチャと楽しい内容になってます

5 34