ん?待て待て待て待て、救魔の奇石に写っている右の石の中にいる人影は、髪型や襟元から察するに《魔救の分析者》じゃないか!?救魔が魔救の逆なのは、何かが原因で魔救に飲み込まれた人を探しに来たのか、救出しに来たのかもしれない。

4 5

ユリ「あっ、プロデューサーさん!まだテレビ直らないんですか?見たい番組があったんですけど…
って、あれ?テレビに人影のようなものが映ってます…
昨日ジェイも、テレビから変な声が聞こえるから、もしかしたら幽霊じゃないの?なんて言ってたんですけど…
ちょっと怖いです…」

9 37


昼下がりの銀行に突如強盗団が押し寄せ人質をとり現金を要求…だが警察の急行、不審な人影、この銀行何かがおかしい…
地下に足を踏み入れた時、おぞましい出来事が強盗団を襲う

銀行強奪+オカルトは面白いw
不気味な演出や展開◎
ラストの終わり方も自分好みで良かった良作!!

2 19

走り回っていたとき開けた場所に出た、近くには小屋があった。
「この森にこんなところが……」
その場所に人影がたっていた。
「あれは?イヴェリア!」
イヴェリアが棒のように突っ立っていた。
「イヴェリア、あなたを探していたの……」
動かない彼女に近寄ると、まるで生気のない表情をしていた。

1 9

この人影ってマジシャンかな

0 0

男は無言で頷く。それを見て、黒髪の女性は考える。

「…なら、アタシの事はこれから【レフティア】とでも呼んでおくれよ」
「はいはい、分かったよ…それじゃあ…」
「あいよ、あの子達の物語を、華々しく彩ろうじゃないか!」

黒の人影が腕を振ると光が弾け、また1つ音色が奏でられた。

0 14

その背後には、鈴に繋がる綱を握る2つの人影。
白と黒のコートを風が撫ぜる。

「…この物語、彼等【君達】は、どう決着をつけるかな…?」
「どうせなら、パァーッと景気良く決めて欲しいものだねぇ。」

…君達は、この物語の最初の藤咲アナのニュースを、覚えているだろうか?

0 12

大正オリシ『人影は嗤う』EndA-全員生還。
PLの海老さん、kariyaさん、本当にありがとうございました。
見習い役者、リボルバー探偵というデストラの上を大胆に歩く二人組。
六回目の初2人プレー卓。茶番、探索、駆引、戦闘、リアル知識の暴走、解釈違いと出目の事故多発で面白かった。

2 3

ザカリー・オルコット
コードネームは【バード】
人間に擬態しているが擬態を解くと炎を操る黒い人影になる。
賭け事のあるゲームが好き。情報収集がお仕事。

4 27

今日の散策コースは、カンスパからスタート。
新奥畑から県道65号線を運動公園周辺までピストン。
風が強いのか、福田川の河川敷でよく見られるグランドゴルフの人影もありません。
   

2 16

昨日今日で新しく絵を描いたのでアイコンも変えた。最初の二枚が新しいの。あとの二枚は古い絵。新しい絵のほうに写り込んでる人影は、古い絵に描かれてる姿のキャラクターと同一人物?のつもりで描いたんだけど、見切れてるし輪郭も曖昧になっている。手が勝手に描いているので全体的に意味は不明。

0 0

大正オリシ『人影は嗤う』EndA-全員生還。
PLのすまほさん、スクナさん、ささきのすけさん、本当にありがとうございました。
お転婆女学生、男女平等ナンパ医学生、頭脳派名探偵(自称)の三人組。
五回目の現時点最短クリア卓。ラノベみたいな面子になって、展開もそんな感じだったので笑った。

2 4

空は、
夜の人影のように気になることがあった。

「こうして、
本当の自分について話していて思ったんだけど、

地球って、
生まれた時に持った身体の年齢と、

本当の自分である魂の年齢もあるよね。

地球はその魂年齢の幅が大きくて、

魂年齢の幼い、
身体が自分だと思ってる人が多いと思う」

2 3

あ、凄くどうでもいい話。私二十時間以上連続で起きてると幻覚見えてくるんだけど、私がよく見かける人影これにそっくり。なんで黒髪ロングの白服なんだろうね?

0 0

捜索の第一段階が終わるころ
小高い丘に一人の人影。
彼は「美術会」を名乗った。
その男が持つ「絵」を皮切りに景色は
一瞬にして
一変する。

37 302

【アドベンチャーイベント】「降臨!?クリスマスSAINT☆_前編」が開催中だよ⌒"(・▽・*)"⌒
今年もレエンカにクリスマスがやってきたの。街にはクリスマスの夜を飛び回る怪しい人影のうわさが流れていて…?クリスマスイベントをお楽しみに!

9 8

『雫』2日目、オリジナルの発売は1996年、俺がプレイしてるのは2009年のリメイク版で、『痕』とセットだったもの。主ね変更点はボイスの追加と原画をまるっと新規にしてます。祐介は新城さんに夜の校舎で見た人影のことを尋ねてる

0 0

※審神者らしき人影の映り込みあり


開催おめでとうございます (*´∀`)
太郎太刀を担当させて頂きました。
素晴らしい企画をありがとうございます!

24 31

日が山影に隠れた後の温室は人影も無く、静かで幻想的な雰囲気が漂っていました。
·
現像して無い秋薔薇が有るのでぼちぼちと。
今日もお疲れさま♪
(縦ぽちで)



·
good night…✴︎🌙.°

68 432