//=time() ?>
4月3日・命日
◆小林 古径≪満74歳没≫◆
[1883年2月11日〜1957年4月3日]
大和絵の伝統を現代に生かして新古典主義といわれる画風を確立しました。時代の影響を受けて歴史画から学び、大正期には南画風の大和絵、細密描写などを試みてしだいに古典的世界へ向かっていきました。1950年文化勲章受章。
おはようございます🌅
アニメ塗りの練習。
塗っていて楽しいので、しばらくアニメ塗りを学びたいと思います✨
たぶん 😂💦
今日も素敵な一日を‼️
#谷間イラスト選手権
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
⚠️CP⚠️田弟(田→弟)です……………………何か知らんけどほぼ片想いしか描いてなくてわろた 自由度高いCPほどヘキが濃く出るんですね学び…………絵・漫画部分だけで14枚ほど➡https://t.co/amxAcMR0wr
3/ 新スレッド 『忍者美術スクール』
✅前サーバーの「忍者美術スクール」が新サーバーにお引越し
✅デッサン・クロッキー・ライティングに関してみんなと楽しく学びます
✅講師はマロニキさん
@maro2ki3
✅不定期開催
✅「交流スペース」チャンネルの中にスレッドあります。
弟子達
★🐸♂ヨイチ
シルエラの経歴を知っている上でメイドとしての振る舞いを学びに来た変わり者。
よくできた弟子だけどシルエラも何故メイド?とは思ってる。
★0876︎︎ ♀エミーリア
特殊な雇われ方をした娘。家主が拾ってきたので娘に近いが本人はシルエラの様な立派な女性になりたいと言う。
プロンプト学び(雰囲気プロンプト)
超現実主義のプロンプトを利用。
人描写ってよりも背景や全体的な感じに作用。これはこれだ味がある。多分大きな画像にしてデスクトップの壁紙とかにするといいかもしれない
こういう系はあえて人は曖昧にする方がメリハリが利くってもの
#AI術師さんと繋がりたい
プロンプト学び(BREAKってこれであってるの?)
BREAK上手く使えば2人出しても要素が混ざらないって聞いたから使ったけど、これであってるのかしら?
確かに混ざってないけどなんかヴィオラがセリーナに憧れを持つヒロインみたいになったww
#AIイラスト
おはようございます!
日曜日です!
昨日はBDさんのプロンプトをある程度回して学びを得ました。あと、クラフせんせのチビヴィオラがかわいすぎです
今日も一日頑張りましょう!
※イラストはつぼにはまったセリーナの等角図です。ちょっとこれは面白いww
#AIart
地理に関心がある皆さんへ。 国から系統地理を見ると、地理の要素や要因をより鮮明に理解できます。地理の学びは物事を見る解像度を引き上げてくれます。 本日の一国は「#中華人民共和国」。東アジアに世界屈指の広大な国土を有し、古代から数々の強力な王朝が栄えた大国です。
では、参りましょう。
イヨっとモーニング.*✿
おはイヨからのごきげんイヨ.*✿
日曜日だけど今日も学び舎…早起きだからお眠です(。ρω-。)
今日も頑張るです〜
--今夜の配信--
22時頃 #APEX
#おはようVtubar
#Vtuberお探しですか
プロンプト学び(ポストモダンってよりもガレキのなんかって感じだな)
今日の最後ポストモダンプロンプト。作例では無機物がどんがらがっしゃんしてたけど、できあがったもの的には無機物感は強かった。なんかロボットっぽい。雰囲気をつくるにはありかも
#AIart
マキマさん描いてみました。マキマさんはランダムグッズ開封するとよく来てくれるので嬉しい〜
アニメチェンソー様のキャラデすっごい好きなので、いろんなとこから技術を学びたいです。ぱしゃこれ2楽しみ
プロンプト学び(ネガポジzentangleで、うぉ!?)
BDさんの最新記事(https://t.co/T4x07aKTQ0)から早速。と言っても今回はzentangleのネガポジ挙動のchk(シードは同じ)
それぞれ違う強度なのでALT参照
モデルによるけど、ポジ>ネガで数値強くしすぎなかったらいいのかも
#AIイラスト #AIart
day1
悪魔の山羊。バフォメット。
スケープゴートとして虐げられていた仔山羊が恨み辛みときっかけを与えられたことにより魔力に目覚め、魔物となった。その後、魔法や悪魔学等を学び、努力によって悪魔となる。
気に入らないものは容赦なく排除する。また、気紛れによって行動を起こすことも多い。
おはようございます!
土曜日です!
昨晩はBDさんのプロンプトで学びを得ましたが、多分今日も続きやると思いますので乞うご期待!
今日は歯医者3週目です。なんで歯医者さんって一発で全部治療しないのよ?
※イラストは墨絵スタイル
#AIイラスト #AIart #AIイラスト好きさんと繋がりたい