🏹様PUガチャが始まるとお嬢様にうかがって、twst始めましたわよ~~~!!!!!!!
推しは🏹と👑になる予定ですわよ!!!!!!!(爆発)そう言ってる間に両生類はもう落ちてるので諦めてください はい もう明日頑張りましょうね はい

3 17

まともに絵を描いたこと無い両生類が、
大学時代に気の迷いから描いた絵でも晒しておくか。

0 3

「セントールの悩み」最新171話172話公開中です!
https://t.co/ODZDHwwqig
プリティな両棲類人がたくさん登場します。「両生類人」表記でも罪には問われません。作中にでてくる人名・団体名等は全てこちらの世界に相当するものはありません。

55 101

両生類さん!!!!!!!お誕生日おめでとうございます!!!!!!🎉🎉🎉🎉🎉🎉
勝手ながら両生類さん宅の木陰ちゃんお借りしました!!!!!!!!いつも好きすぎるへしさに&はせべくんをありがとうございます!!!!

1 5

今日はアマガエルを描きました🐸

カエル、踏みつけそうになってビックリした事は何度もあります。

本物はなかなか触れないけど、絵として描くにはカワイイ生き物ですね。




0 1

今日は です。オオサンショウウオ(大山椒魚)は別名ハンザキといい、生きた化石や世界最大級の両生類ともよばれる、生態に謎の多い希少生物です。とても可愛いと思ってもペットにすることは禁止されていて、噛みつかれることもあるそうです。

1 4



最近は馬ばかりですが創作、爬虫類両生類あれこれ描いてます。お仕事も募集中です。

13 30

オリポケ「ホラノコ」です。
とある両生類がモチーフです。

3 19

.。oO(まだまだ夏まっさかりだからトーアちゃんが堕落した両生類親子を描いてくれたの)

1 6

最初両生類から進化した異星人でしたが編集さんに直せと言われて肌色にしたけど尻尾と耳が尖ったので、また直せと言われて今、普通の人間になってしまった皇子様。

0 2

Vol.51 イクチオステガ
最初に陸上進出した脊椎動物です。両生類です。体長は1.5mほどでデボン紀の川に生息していました。
イクチオステガより古い時代の脊椎動物が陸上に進出していた?という説も最近出てきていて、今後陸上進出1番の座は変更になるかもしれません。

1 4

今日のじゅらさんの動画、何回聞いてもツクシの部分がわからないです。誰かわかった人います?( ゚Д|
れんくんも、とっても女声お上手でしたね。(動画見たことあるから知ってはいたけれど)声友とかで両生類の方が両生類の方に遭遇するってよくあるけど、やっぱひかれあうのかな?スタンド使いみたいに

1 19

服のサイズが大体あってない

日本生類創研
https://t.co/RYselS2CZI
CC BY-SA 3.0

10 28

帝幻メインだけど雑食に全てのCP喋ります。飴村の夢女だけど、中王区落ちしてます。半分くらい獣の話してるケモナー。爬虫類、両生類の写真もたまに載せてます

4 11

本日8月17日は5代目盛岡藩主・南部行信公のお誕生日🎂
378歳おめでとうございます✨
8代利視公のおじいちゃんです

江戸時代の5代目と言えば…そう、5代将軍徳川綱吉公。
同じ時代の殿ですので生類憐みの令関連の資料もあり盛岡藩の対応とか興味深いです。
江戸との温度差とか(笑)

 

5 15

 危険な炎を持つ「パイロモン」モチーフは両生類のサイレンからです。

1 7



馬とか爬虫類両生類、ファンタジーなど色々描いてます。グッズも色々と。今月は久しぶりのイベント参加もあります!
 タグでだいたい見れます。suzuri、ミンネなどでも。

4 12

🐳動物絵の模写や創作イラストを描く、鯨と蛙が大好きなJK
🐸最近sketchbookでオリキャラ怪獣の「フロック日常」を描き始めました
🐳動物のペン画絵も描いています
🐸水彩画を勉強中…


1 10