オリポケ「ホラノコ」です。
とある両生類がモチーフです。

3 19

.。oO(まだまだ夏まっさかりだからトーアちゃんが堕落した両生類親子を描いてくれたの)

1 6

最初両生類から進化した異星人でしたが編集さんに直せと言われて肌色にしたけど尻尾と耳が尖ったので、また直せと言われて今、普通の人間になってしまった皇子様。

0 2

Vol.51 イクチオステガ
最初に陸上進出した脊椎動物です。両生類です。体長は1.5mほどでデボン紀の川に生息していました。
イクチオステガより古い時代の脊椎動物が陸上に進出していた?という説も最近出てきていて、今後陸上進出1番の座は変更になるかもしれません。

1 4

帝幻メインだけど雑食に全てのCP喋ります。飴村の夢女だけど、中王区落ちしてます。半分くらい獣の話してるケモナー。爬虫類、両生類の写真もたまに載せてます

4 11

本日8月17日は5代目盛岡藩主・南部行信公のお誕生日🎂
378歳おめでとうございます✨
8代利視公のおじいちゃんです

江戸時代の5代目と言えば…そう、5代将軍徳川綱吉公。
同じ時代の殿ですので生類憐みの令関連の資料もあり盛岡藩の対応とか興味深いです。
江戸との温度差とか(笑)

 

5 15

 危険な炎を持つ「パイロモン」モチーフは両生類のサイレンからです。

1 7



馬とか爬虫類両生類、ファンタジーなど色々描いてます。グッズも色々と。今月は久しぶりのイベント参加もあります!
 タグでだいたい見れます。suzuri、ミンネなどでも。

4 12

🐳動物絵の模写や創作イラストを描く、鯨と蛙が大好きなJK
🐸最近sketchbookでオリキャラ怪獣の「フロック日常」を描き始めました
🐳動物のペン画絵も描いています
🐸水彩画を勉強中…


1 10

今日は両生類を見るなどした(作文)

0 7




こんにちは(」・ω・)今回は自分レオパとか爬虫類両生類全般好きなので描いてみました!こういうレオパとかのイラスト探してみたらあんまりなかったんで自分で描いてみみちゃいましたw

0 9

某サイトの両生類?の骨格のスキャンデータ。
パーミッショントゥダウンロードをリクエストしてね、って書いてんだけど、どこに?
欲しいんですけど!

0 0

両生類はシースルー部分をどうすんの問題があるのでちゃんと実装されるかマジでわからん

1 3

「日本生類創研 ハブ」
https://t.co/6W7YEy6Zhj
CC BY-SA 3.0

4 18


カエルの絵を描いた!
ちなみに2枚目が昔描いたやつww
全然違うwww

0 3

ゴブリンチャレンジ15

色合わせを考えたくない期5

色合わせめんどいなぁと思いながら描いていたら、ほとんど描き終えてしまった…

娘が捕まえて来たおたまじゃくしは、今日完全体になってました。

0 6