着付けの練習しよっと

0 0

攻殻イベ&メインストーリー完走!(頭のパンクしてた感が概ね取れたので一気に進めた)
攻殻イベの締めはタチコマらしい、ある種のドライさが良かった。バトーの運命やいかに。メインは何か熱い展開になってきたな…いよいよもって決着付けるべく動き出すかな?

0 2


カエデくんに着付けお手伝いしてもらいました〜!🎉

https://t.co/RH5btkr5cY

6 12


シュユが一人で浴衣着付けできるはずがないと思ってたけど着付けてくれるみたいなので。

デコりまくりカキ氷を人にすすめます


6 25

【着物で洋装mixコーデ】

もうすぐ重ね着が楽しい季節。

着物を洋服アイテムと合わせるときのポイントを描いてみました。
男性も基本は同じ考え方でOKです。

163 521



最後にいたのは蜜璃ちゃん
「私は着付け担当よ」
伊黒さんは内心あわあわしましたが悟られないよう
「では頼もう」
みんなから持たされさ物を蜜璃ちゃんに渡しました。
※羽織は事前に悲鳴嶼さんから預かっていました。

31 278



テッラ君に着付けてもらった着物。
動きにくい…剣さすとこねぇな…って落ち着かないロア

2 6

本日の着付け練習。
自作の麻平織長襦袢に、ポリ絽色無地、ポリ絽京袋帯、正絹帯揚げ・三分紐を合わせました。
帯は銀座結びしています。
かんざしはあき工房さん、帯留めは瑪瑙、下駄はカラス表を合わせてます。

…褄すこし上げすぎた。反省。

 
 

1 35

お茶会〜 これ自分で着れんのか…?着付けできる男子の方に頼…?


8 29

本日の着付け練習。
自作の麻長襦袢、ポリ絽色無地にポリ絽京袋帯を引き抜き結びしました。
本来は帯揚げも帯締めも使わない結び方だけど、帯揚げと帯締めあると帯が安定します。
今回、補正・紐と帯位置をかなり変えました。まだまだ慣れが必要…

 

1 45

【お母様・ラストイラスト】
時雨

【着付け】
飯奈九
Youtube→https://t.co/5YLHu5wjQc

【ロゴ】
希月紫季
YouTube→ https://t.co/iehjZYXhLY

3 12

本日の着付け練習。
ポリ絽色無地にポリ絽京袋帯、ラミエール帯揚げ、正絹三分紐を合わせました。
長襦袢は自作の麻平織です。
暑がりなので夏着物は28℃以下でないとなかなか着られない…(´・ω・`)

 

1 25

課題の浴衣。着付けジョーチェリ

305 1463

陣形間違えたがなんとかXマスS勝利
で、破砕終わってまだ進軍可能だったのでついでに破砕の確認でボスへ
無事破砕出来てた
今日はここまで。明日決着付けよう。

0 10

何でテラさんだけアイドル衣装着付けてるのwww

0 0

本日の着付け練習。
ポリ絽色無地に、桔梗柄紗名古屋帯、ラミエール帯締め・帯揚げを合わせました。長襦袢は自作の麻平織です。
かんざしはStorn-net Aさんのブルーレースアゲートと、あしかがフラワーパーク藤のかんざしです(藤の花チャームは外してます)。

 

2 37

ついに噂のチャイナ服ナツメが出てきたな...

しかし服のつくりからなのか下着付けてないように見えるのだが…
そういうもの?

ということで明らかにノーブラの初代ゆずソフトチャイナ服ヒロインを合わせて紹介しますね

世界一可愛い籠夏希って娘なんですけど


0 3


ルーピーさん遅くなりました。浴衣の着付けをお願いします。
オーダーシートがわからなかったので、こちらに。
名前・萩野清方
... https://t.co/lG9mg9uWGv

0 3

本日の着付け練習。
課題の多いポリ絽小紋と麻長襦袢の組み合わせに、紗名古屋帯を合わせる。
お太鼓柄は、いい塩梅に出せたんじゃないだろうか…
着丈は長すぎたかもしれない。普段着にはやりすぎた気がする。
衣紋、いまいち抜けてない(´・ω・`)反省。

 

1 32

最後に番外編! ここまでは割と一般的・現代的な着物の構造や着付けを説明してきましたが、絵も着付けもぶっちゃけ自由! 着付けをアレンジしたり時代衣装を参考にしたりして、いろんな要素を組み入れた好きな創作着物を生み出していきましょう~! 絵は私がこれまで描いた着物っぽい服たちです

11 40