基本絵画か石膏像っぽい顔なんで、角度真似したらちょっと似るのではと思ったけど、眉毛の位置とか鼻先の感じとか目の丸さとかあと何よりわたし顔が長いので思ったより似なかった

0 19

ヨシノブ高校2年と3年次デッサン
「ガッタメラ」

石膏デッサン

0 0

凹凸に降る -2019年冬の企画展①
ミュゼ浜口陽三

《川の向こう、舟を呼ぶ声》《舟になる木》中谷ミチコ
掘った石膏に透明樹脂を流しこんで作られた作品。なんだか、不思議な存在感があります。


2 26

テレビ観ながら石膏デッサンしてた

4 28

本日は変わり種の組み石膏です。
絵のイメージを持たないと描いていて訳がわからなくなりそうです。
色調で魅せる所、描写で魅せる所、色々ありそうなモチーフですね。
Aクラス秀作3点!

5 44

★ラオコーン★

2020年1月
レギュラーコース石膏プログラムのモチーフはこちら

1 7

描いてて楽しい顔してる、石膏像にするべき

7 50

コレクションの

印象派からその先へ

は、ルノアールなどわかりやすい印象派に始まり、ポスト印象派のセザンヌ、さらには抽象絵画のカンディンスキー、最後はシャガール盛りだくさん!

と見応えありました✨

シャガールは初めてたくさん見て空想的でカラフルでよかった🖼

0 1

Jules Laurens(1825−1901)の素描教本。19世紀の美術予備校や私設の美術学校では、石膏像やモデルを観察・描写する前の段階で素描教本を模写させていた。この方法は立体物をスケッチするよりも形を捉えやすく、同時に描画技術も学べるため、現代でも基礎教養として有効に思う。

51 331

石膏デッさん オブ 奴隷

0 54

出展作品の解説②
『tunnel』油彩 F8号
「intro」以降、変化の派手さはなくなっていく。小さな角を見つけては削っていくように、根気と我慢で腕を磨いていく。
モチーフ:石膏(正二十面体)

7 80

ここ数実は石膏に魅せられたり…
ワイヤーとビーズの組み合わせもすき
リボンもキラキラもすき
イラストも描きたい

全部が中途半端で、もっともっとちゃんとしたい。ちゃんとしなきゃじゃなくて、ちゃんとしたい。
全部を楽しみたいよくばり。

0 2

【ラフスト 長野 11/28】
(雑な記憶メモ) 北斗くんが通路降りてしばらく立ち止まってくれたとき、間近で見たお顔がデッサン用の石膏像みたいに整った造形で、あまりにも美人で、まさにアトリエの前状態だった客席…
メイク濃いめ、特に劇画みたいなアイラインが最高に似合ってた!✨

41 384

三菱一号館美術館では、吉野石膏コレクション の「印象派からその先へ」展を観て来ました!
5年前に滋賀県美で観たことがあったのですが、改めて、その重厚なラインナップに感動しました〜
グランブーケもシリーズにちょうど良い順番の位置となって登場してましたね〜

0 3

印象派からその先へー 世界に誇る 吉野石膏コレクション展…に行ってきた

一部を除いて撮影禁止だた(´;ω;`)



1 17

いやいやw
単純にこれだけのことw
たいした想像力もない単純な
ことなのよ!
よく骨折したりした時に
石膏みたいなので固めるやん?
そこに友達がラクガキしたりって感じw

さてさて同じの連続で載せても
飽きちゃうので仕上げは、裏でwww

0 4

12月のデッサンテーマを更新しました。クリスマスと年末感のあるモチーフが多めとなっております。石膏像は今月も前半に二種類、後半に一種類です。皆さまのお越しをお待ちしております!https://t.co/0vjyIPkAtO

0 2

今日は久しぶりにゆっくりお絵描き出来ました。今製作中の佳乃フィギュアが水着コスなので、それにちなんで水着の二人を。
佳乃フィギュア、シリコンが固まったようなので、今から石膏流そうかな~。

22 54

先にブーメランの小さい方の刃を先に作ってみます。
まず耐熱石膏で型取り。
ブサイクに刺さった割り箸は、後で太い方が溶けたアルミを流し込み用、細い二本はガス抜き用の穴になります。

7 51