//=time() ?>
人形の下塗りはじめ。まだ二層位目。ネトフリ見ながらだと捗る。ドラキュラ面白かった。
あとお正月に作った頭は複製にチャレンジしてみたい。石膏触った事もないけど😅できるのか💦
トルナトーレ作品「ある天文学者の恋文」では、オリガ・キュリレンコ演じる主人公が石膏モデルをしながら泣いてしまって、涙で奇妙に歪んだまま石膏が固まってしまうというシーンがあり、あまりの設定の天才ぶりに感動した
描き始めの段階では大きく画面を作りましょう。そこからさらにトーンを細分化していくとスムーズです。細かい描き込みは最後の仕事ですね。#石膏デッサン
https://t.co/lRpsCbJvK3
#趁19年還沒過趕緊發
重晶玫瑰(Barite Desert Rose)
上古寶,大概藍寶石出生前就掰掰了(
和石膏玫瑰一樣身上有許多凹凸不平的結構,把沒磨過的地方都遮起來了
やってみたかったアロマストーン作りしてみた🤗💓
使ったのはダイソーの石膏…水が少ないからめちゃくちゃ気泡が😢トントンしたけどもっとつついたりしたら良かったかな🤔
ピンクと紫は薄くなってほぼ白💦右2つは色綺麗に出た!✨
凹凸に降る -2019年冬の企画展①
ミュゼ浜口陽三
《川の向こう、舟を呼ぶ声》《舟になる木》中谷ミチコ
掘った石膏に透明樹脂を流しこんで作られた作品。なんだか、不思議な存在感があります。
#Bura_Bi_Now
#neu_art