「平塚市美術館」。1960年代から市長の湘南ゆかりの画家への寄贈依頼を契機として多数の作品の寄贈や預託で美術館が開館。7年前に平塚市美術館で開催の「ペコちゃん展」を想起。頭を叩いても、首を振り笑顔を絶やさない「ペコちゃん」に感謝。

0 0

本日開館します
2021年10月30日(10:00~17:00)
郷土人形・布袋
庶民に人気の布袋様、寶袋がカボチャのように見えてしまいます。

秋季開館中
企画展・竹田人形展(人形浄瑠璃の原点)
常設展・からくり実演・文化財のお人形・全国の郷土人形

4 31

10/30(土)上映スケジュ―ル
<開館9:40>
10:00|バケモン
12:30|Shari (シャリ)★上映後舞台挨拶
14:35|屋根の上に吹く風は
16:55|2gether THE MOVIE
19:15|プリテンダーズ
https://t.co/iQUA8lFl39

3 12

🏹おしらせ🏹

『#ミュークルドリーミー ~ひらいて、ドリームゲート!~』開催決定❣️

💜開催期間:2021年11月27日(土) ~2022年4月3日(日)
💜開催場所:杉並アニメーションミュージアム
💜開館時間:10時~18時
💜休館日:毎週月曜日
💜入館料:無料

詳しくは⬇️
https://t.co/D76QP0mtxO

359 693

町田市民文学館ことばらんど「開館15周年記念 浅生ハルミン ブック・パラダイス」開催中。これは観に行こう。近いし。という事で模写してみた。下手くそですが…。

0 1

ムンク自身が生前に寄贈した作品・資料約2万7000点を有する新ムンク美術館「MUNCH」がオスロに開館しました。

13階建ての巨大施設はムンクに特化した複数の常設展示室や企画展示室で構成。そのオープニングの様子をお届けします

https://t.co/IOLsyR7Alb

67 248

は、今日も午後6時まで開館しています。
第2期終了まであと2日。#佐藤大史 さんと さんの作品をどうぞお見逃しなく! 6階へ。

2 3

なんと本日…茅葺き!!もののふ行ってまいりました✌️✌️✌️
宗三左文字限界審神者、見事死を迎えました😇
産まれて初めて本気で見惚れるという経験を致しまして…開館直後だったから混み混みじゃなかったのでかなりじーーっくり見られてとても良かった……🙏🙏

1 24

久しぶりに夜間開館を楽しんできました。企画展「民藝の100年」は10/26(火)からなので、コレクション展のみですが新収蔵品が数多く展示されていたり、民藝にゆかりの深い白樺派に関連した作品とか良かったですね。左は岸田劉生の描くバーナード・リーチの肖像。白樺十周年記念集会の写真も。

2 5

【美術館】【お知らせ】開催中の「川口起美雄」・「ART-BOOK: 絵画性と複製性」は10月18日(月)以降、全ての開館日に学内・一般いずれの方もご入館いただけます。
一般の方のご入館はひき続き完全予約制となります。当館webサイトからご予約のうえ、ご来館ください。
詳細≫https://t.co/qtYkGQ4bJx

8 24

ちょっぴり肌寒い朝ですね😯

今日も は、10時開館です!ご来館お待ちしております🤗
…画像は、#矢島史織 さんの作品《Monster#21》の部分。会場で探してみてくださいね。

3 8

【美術館】「川口起美雄——I’ll be your mirror」、「ART-BOOK: 絵画性と複製性」本日10/17(日)は一般(学外)限定開館日です。当日分のご予約も可能です。下記URLからお申し込みのうえ、ご来館ください。
https://t.co/qtYkGQ4bJx
雨天のため、お足元にお気をつけてお越しください。

3 10

福岡市美術館では、開館記念日である11月3日にあわせて、親子で楽しめるイベント「ファミリーDAY2021」(11月3日(水・祝)~7日(日))を開催します。
また、11月3日(水・祝)はコレクション展観覧無料です。

13 33

10/16(土)上映スケジュ―ル
<開館10:40>
11:00|明日をへぐる ★舞台挨拶
13:15|サマーフィルムにのって
15:25|黄龍の村
17:05|熊楠/アルクニ物語/漂流者 【山本政志 脳天映画祭】
19:30|脳天パラダイス
https://t.co/iQUA8lFl39

6 8

【美術館】本日10/13(水)は休館日です。
「川口起美雄——I’ll be your mirror」、「ART-BOOK: 絵画性と複製性——MAU M&L貴重書コレクション × Lubokの試み」
開館日時、入館予約(一般の方のみ)の詳細はこちらのページをご覧ください。≫https://t.co/qtYkGPMARZ

2 19

ネコさん、ぐーてんもるげん(*´▽`*)
弊社静岡の工具屋、株式会社マルエスと申しますm(__)m
今日は10月12日、無理やり10(ド)1(イ)2(ツ)と読み勝手にドイツの日と決め付け、ドイツ大使館居候ネコさんを描かせていただきました!
カイカン(開館)、大好きです( *´艸`)
よい1日を~(∩´∀`)∩

0 7

は開館しております🌳
展示作品より春去春又回(チュンチイ チュンヨウホイ)をご紹介します。雲南省で仲良く手を繋いで通学をする姉妹が描かれています。左側の少女の髪につけているヘアピンには螺鈿が付いています✨
作家の目線で描かれた心温まる作品をご覧ください
お待ち申し上げます😊

1 23

【10/11(月)開館いたします】
今年は「スポーツの日」が移動し10/11は平日。通常は月曜は休館日ですが、当館は開館します。
人物が絵画の主要テーマとなった変遷を紐解く「はじめての古美術鑑賞-人をえがく-」は10/17まで。どうぞお見逃しなく。(橋本雅邦筆「臨在一喝」個人蔵)

37 241

【美術館】「川口起美雄」〜10/31まで、「ART-BOOK: 絵画性と複製性」〜11/14まで開催中!
今週末は比較的ゆったりとご覧いただけます。会期末は定員に達する可能性がありますので、ぜひお早めにご来館ください。
一般(学外)限定開館日:土・日・祝 ※完全予約制
予約詳細≫https://t.co/qtYkGQ4bJx

4 19

おはようございます。
は、今日も10時開館です。ご来館お待ちしております😊


画像は、#矢島史織 さんの作品、Monsterシリーズから。

1 12