//=time() ?>
下半身を描くときのワンポイント
下画像は骨盤(男性)の
イラストになります
正面や後ろに比べて
横が薄く感じた方は
いないでしょうか
個人的には
骨盤は薄いが
筋肉や脂肪の厚みが
大きいと
考えて描いています。
✒️骨盤の話し🖋️
*肋骨に関して
ポジションが悪くなった(いわゆる円背)高齢者が浮遊する第11、12肋骨が脇腹に差しこんで痛みが出たり、シャックリが出る(横隔膜を圧迫)ことがある。
呼吸や発声にも関与する。
骨盤や股関節にも連結して下半身の動作に大きく影響する。
投球動作やバッティング動作で筋肉の連鎖を。
男女の骨盤の違い
下画像は男女の骨盤の違いを
あらわしたもです
男性は幅が狭く縦長
女性は幅が広く横長です
個人的には
女性を描くときに
骨盤を大きく安定感の
有るように描いています。
✒️骨盤の話し🖋️
自分のフェチズムを存分に発揮できるのは自作の特権だからなぁ、そこはトレスばかりでは難しいのよ。
ちなみに、わたしは骨フェチで、肩〜肘のふくらみ〜前腕から手首にかけてのラインと、肋骨〜腰のくびれ〜骨盤のふくらみと、膝〜ふくらはぎ〜足首のラインとくるぶしが大好きだ。わかるだろう?
#イラスト #イラスト好きと繋がりたい
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
『ああ、魅惑のスパイドーラ!』
骨盤3つ子ちゃん!
今回は昔やってた塗り方をしました。こっちの方が向いてるかも。
@tksn_smak 骨盤揺らしのストレッチなんてどうてしよう?前後左右に骨盤を揺らすことで、腰回りの筋肉がほくれやすくなります!
あと来週あたりにちょうど腰を伸ばすストレッチをアップ予定ですので楽しみにお待ちください〜!!
成果
とりあえず、昨日からの絵はキリがないので一旦これでokにしました。
人体の練習として、腹筋や脚メインで塗りも交えて再確認。
写真を見ながら、今まで苦手だった骨盤周りや脚周りの理解を深めたい。
人間離れした小顔っぷりと強靭な肩幅、骨盤の細さ、血管の浮き出方まで、全てにおいて紫耀くんまじでビスケットオリバ(刃牙)の実写。
顔面は平野先輩の完全勝利ですけどな。
(平野担に怒られそうなので逃げます)
✨〜New Style_イラストフリー素材:正しい姿勢〜✨
姿勢を意識して座りましょう✨
↓こちらはフリー素材です。
https://t.co/wZ7A2mYMHS
■イラスト素材一覧
https://t.co/LgIXZ2xMwm
#骨盤 #猫背 #美容 #イラスト素材 #姿勢 #座る
✨〜New Style_イラストフリー素材:骨盤矯正〜✨
骨盤を意識して座りましょう✨
↓こちらはフリー素材です。
https://t.co/rzFskl5wcf
■イラスト素材一覧
https://t.co/LgIXZ2xMwm
#骨盤 #骨盤矯正 #美容 #イラスト素材 #姿勢矯正
【お仕事】産前産後骨盤矯正専門院ママリュクス様の広告漫画を描かせて頂きました。久しぶりにりゅくすちゃん登場!https://t.co/PdooDRZtoP
例えば骨盤後傾型の人は左イラストのようになりやすい。腰が引けた走り。こういった選手は、身体へのアプローチも必要。骨盤が上方回転するか。自由に動くか。
#走り方
すごい発見をしてしまいました。お尻に少し力を入れると良い姿勢になります。猫背が気になる方はそもそも骨盤に繋がる?骨の位置が後退しているかもで、お尻の位置を直すことで姿勢が良くなる可能性があります。(やり過ぎ注意)
参照: https://t.co/DWmQTDU9vK