おはようございます
 

15 48

【うでぃりんぱずる(PC88同人)】
追記。

FM音源ってなんだよ。サウンドボードですわw
しかもタイトルにPC88同人つけ忘れたわ。
もう面倒なんでこのままにします。

ちなみにノーマル音源だと1面のBGMがフルで流れるのでしびれますなぁ!

  

2 7

【うでぃりんぱずる(PC88)】日替わりレビューその824
6×4の15パズル系ゲーム。当時のアニメ化された色々なキャラが出て来る。これ系のゲームは書く事が余り無いなぁ…。そうそう。FM音源とノーマル音源でBGMが変わります。全8面構成。
  

9 31

さらに言えば、初めて世に出た「女神転生」のゲームは
ナムコが発売したファミコンのアレではなく、
PC-8801mkIISRとMSXで発売されたテレネットのコレだった事を
知っている人はさらに少ない…
(一応、ファミコンもパソコンも開発はアトラス) https://t.co/vD7gJpvXwJ

1 4

おはようございます
 

5 14

おはようございます
 

3 21

泳ぐ際

鮫と上手に

付き合おう

  

6 14

【麻雀クリニック増刊号(PC88)】
ラスボスは那智冴子。

不治の病である妹の順子を連れ去った張本人であり、バイオ兵器「MJ-X98」を使って世界を支配しようと企んでいる。後ろの那智さんのマークがやばいっすw

 

2 7

【麻雀クリニック増刊号(PC88)】日替わりレビューその822
業務用タイトルを借りた脱衣麻雀。病院内を探索してイカサマアイテム麻雀勝負をしながら妹を探す内容。ゲーム設定以外は完全にオリジナルである。CGをもう少し頑張って欲しかったなぁ。
 

4 7

おはようございます
  

2 11

スーパーマリオスペシャルのカオスっぷりが素晴らしい…
いやまてよ、もしや中身はPC-8801版の!?(* ゚∀ ゚*)

1 8

おはようございます
ナディアのCG人気が有りますねぇ
  

3 18

おはようございます
 

9 23

最後まで

悔いなく生きよ

人生を

(死ぬまでに88のゲーム1000本クリアしたいです。日替わりレビューが2000行けば達成出来ますが…。)

1 10

2021年10月に『トリトーン(クリエイティブ・ブレイン / PC-8801 / ARPG / 1985)』が36周年を迎えました、おめでとうございます!ルワンダ島に平和を取り戻すべく、勇士トリトーンが立ち上がる。PCゲーム黎明期に名を馳せたアクションRPGの秀作!

https://t.co/B4t9euZgtT

9 23

✨The Frog Man ✨
Sold for 0.8801 ETH
Congratulations to @ Benoitbouchat💖🎉

Thank a lot for all bidders and everyone for the all support. It’s mean a lot to me. 💖

See you next drop!

1 18


『魔法使いの妹子』(まほうつかいのでし)
元々同人ソフトだったものを九十九電機が販売していた。
内容は でちゃんと面白いしキャラがカワイイ😚
キヤマダメ!😆
なんと、1枚のFD💾でPC-8801とFM-7の両方に対応している。

0 10

【デゼニワールド(PC88)】
ラスボスはHAL3に憑依されたブタマル。

HAL3がやられる寸前にブタマルに乗り移り、巨大化して襲ってくる。弱点はへそにある栓。中は空気でも入っていたのだろうか?

 

1 4

【デゼニワールド(PC88)】日替わりレビューその816
デゼニマンが登場する続編物のADV。HAL3の暴走を止める為にデゼニワールドに潜入する話。ギャグやパロディが多く、ストーリー性は向上している。時折鳴るBGMがパロっぽくて笑えますなぁw

17 38