画質 高画質

ゆきのん誕生日おめでとー!
ツンとデレの比率が極端な所とか大好きです!

98 61

新年あけましておめでとうございます!!2017年描き初め
2016年お世話になった皆様にWEB年賀状を~というつもりで描いたので無駄にハガキと同比率になっています。本年もどうぞよしなに

27 66

こちらの絵、フリー絵ならぬフリー年賀状ということでまだ年賀状作ってないよという我が家のようなお家の方はご自由にお使いください~!(もちろん自作発言とかはやめてね!)
比率はハガキサイズとなっておりますがもしかしたら少し引き延ばすようかも…右下にメッセージとかを描けばいいと思うよ

4 1

2016年のすずねこでした〜
明らかにカラー絵の比率が激減するすずねこでしたが、今年も本当にありがとうございました∠( 'ω')/ 何かペン画が上達した気がしないでもない( 'w'●)
来年の春にはまたもりもりお絵描きできるよう頑張りマッスル(=゚ω゚)ノ

0 5

アンソロで最初Ib描こうと思ってたけど幼女描けなくて断念した。幼子の比率がわからない

4 41

しょうこりもなくけもの比率の人型にゃんもる

46 151

オトガミがリリースされましたが、初期のオトガミは皆さんどれを選びましたか?もしくは選びたいですか?比率を知りたく、良かったら教えていただけると幸いです!ちなみに私はあみだくじの結果コマイヌになりました!次のツイートでアンケート設置します 

24 47

毎日見てるしまさかなと思って自分の顔を足したら比率にほとんど違和感ないから、やっぱり見慣れてる顔になるんですね、、、

9 62

顔の比率が自分の絵柄の先入観が邪魔して縦長に…(泣)
模写が上手い人憧れる。他にも色々描きたい。

0 7

体のプロポーションは様々なバランスで成り立ってます。足の長さ一つでも印象が大きく変わります。 比率を考える | sensei by pixiv - 動画で学ぶお絵かき講座 https://t.co/WW229bsYV7

19 80

まずは比率を割り出す。なんも心得のない状態から始めるので、参考から「どう書いているか」考察する。果たして遠回りなのだろうか

0 0

前回枠 『金木犀』さんです。描いているときとても眩しかったのを覚えています(うお!まぶし!。金色の比率が多いので塗り分けに苦労した覚えがあります。DFの方はイメージカラーを崩さず、ちょっとルーサーチックな色合いです。左目のパターンがちょっと違います。 

10 13


松から四枚。描きだした頃から最近のやつ
安定の次男の比率高かった←

0 2

こちらがバッジの絵柄のサンプルになります。
なるべくご希望に添える形にしたいので、ご協力頂ければ幸いです!
(Aセット・Bセット両方ご用意する予定ですが、作る比率の問題で)

8 4

(実は結構な比率で片側からのちゅー絵なの、気づかれてるだろうか…… 自分の引き出し少なくてびっくりする……)

2 25

比率練習とコーデネタを同時進行したら豪成分が多くなりすぎてナビルー練習になってない本末転倒。正直髪は要らなかったと塗りながら思った。コーデ命名ミス。

1 2

今日の一絵
カヤネズミ
クルミとの比率がおかしい。

0 0

エルドランシリーズ25周年記念動画で描いたイラスト。主人公ズ!提出したのは一枚目ですが最初は二枚目のように比率が合わなかったのであわてて両端つけたしましたw 

7 15

今日は なので、イタレリとモノグラムのデザインをミックスして現代風味を加えたF-19戦闘機を描こうと思ったのだが、調合比率を間違えて原型?がレーダーロストしてしまい、NG社の第6世代機コンセプトCGみたいなモノが焼き上がってしまった…

90 129