画質 高画質

告知!1ヶ月後だぞ!!次回

3/25(sat) さんにて!

guestに岡山からPicasso、さんくす、arr→wを迎え
なかなか帰徳しないPicassoを迎え撃ち、さんくすの上京を祝い、arr→wにはDJ、VJ両方でフロアを焼き野原にしてもらおうと思います!

お時間ある方は是非に!集合だ!!💪

14 11

『BLUE GIANT』
世界一のジャズプレイヤーを夢見て、サックスを吹く高校男子は、卒業を機にジャズのため上京する。漫画の映画化作。青年のジャズへの激しい情熱が漏れ出て、演奏に現れ、素晴らしい引き込み具合と魅了される演出。アニメ映画だからこその凄みのある演出や過度な雰囲気が良い。

0 1

今日は、大好きな叔父の誕生日。
学生時代上京した私にホワイトソースの作り方を教えてくれた。ここでは語れないほどのエピソードがある。蟹の時はごめんなさい。
父のようで、兄のようで、頼もしい叔父です。これからも迷惑かけるかも知れないけど、自慢の姪でありたい。
おぢちゃん、おめでとう!

0 12

担当さんにも言っていないマスターの没設定。
地方から上京してきた設定のつもりだったので、時々どこかの方言喋らせようかと思っていたのです(笑)
…が、私が関西弁しかわからないのと、喋らせる必要もなかったので没にしました(笑)

18 525

1.歳の離れたいとこ。
飛影が大学進学で上京した際に小夜が暫く面倒を見てた。当時の飛影は進路の事で実家から勘当され一人で色々やらなければならず、そんな飛影を気の毒に思って申し出たらしいが当人は全くしょぼくれてなかった模様。
飛影の立ち絵酷いけど一応俳優。小夜は人類学者。

1 7

←鈴木 強敵 May (鈴木 明子)→
従兄弟伯父と従姪

Mayは17歳の頃家出して上京し、その際強敵の家を頼ろうとも思ったが、田舎の実父母に連絡がいくと思ったのでやめた

0 2

上京生活録イチジョウ🗼

0 11

「#もういらなくて綺麗」観劇。上京して結婚プランナーの伯父の元で暮らすことになった娘が父親や先輩らと描く結婚や気持ちについての話。面白かった!久保磨介さんの本が素敵だしキャスティングがバッチリ!安東信介さん、ふなきみかさん村上弦さんら皆さん好演!田久保柚香さんが印象深い。お薦め!

2 17



田舎のひきこもりJKが上京して
垢抜けたみたいなやつ(U 'ᴗ' )⊃♡

きょうもののちはかわいいなU'ᴗ'U♡

5 22

『白山と三田さん』5
1発目にグッズ回のアクの強さ…良い采配です。ラジオ回良かったな…白山姉は頼れる。上京するにあたっていまいち見通しが甘い白山…東京編も楽しみだな〜。

1 3

高松美咲「スキップとローファー」
進学のために上京したヒロインと元子役のヒーローなんだけど……恋愛というか人間愛?いや恋愛もあるんだけど……とにかく読んで!

松虫あられ「自転車屋さんの高橋くん」
地味ヒロインと不良ヒーロー。部屋の空気感とか自転車屋の中とか最高。肌触りを感じる。

0 5

TLで拝見しましたので失礼いたします。
上京アイドル・工藤忍、工藤忍をなにとぞ!

0 2

松本零士先生と言えば四畳半。
上京し売れるまでの赤貧生活を題材とした四畳半シリーズ。
ヤー公あり、美女あり、部屋には風呂も便所も無いけれど志はある。
宇宙を題材とした作品ではなく、本作に励まされたのは私だけではありますまい。

21 95

『BLUE GIANT』

映画観て原作マンガ読みたいなと思ったらKindleで4巻まで期間限定の無料だったので読みましたが面白い!こんな面白いマンガを10年も知らずにいたなんて💦
いやしかし映画は上京してから始まるんですが全然東京行かない😂4巻後半でやっとだよ
全部読んでまた映画行きたい🎷✨

0 33

先輩に追い出される。同棲は3年続き、倦怠期を迎えていた。高校時代の私は腐女子で、友人は数少ない。当時告って私を拒んだ同級生を思い出す。彼も同じ上京組だ。昔のよしみでしばらくいさせて。「俺に襲われるって思わないの?」。タイプじゃないと振ったよね。襲ったら、長居になるけど、覚悟ある?

36 425

高校時代の同級生がアパートに転がり込んできた。上京後、長く同棲してた先輩と別れたらしい。無防備に布団で漫画を読むな。襲うぞ。「ないない。タイプじゃないって、17歳で告った私を振ったの君だよ?」。当時はお堅い腐女子に臆したんだ。タンクトップと短パンの、様変わりした今のお前はど真ん中。

41 457

2. 久川凪
徳島からアイドルになるために上京してきた双子の姉
凪独特のナギナイズされた世界観を持つポエム(マンションポエム)が趣味のJC
凪の独特の世界観に気が付いたらドップリとハマってしまう…
颯もそうだけど、今の自分があるのはこの双子のおかげだと思ってる

0 3

田舎から上京して一人暮らしでお金が無さすぎる女子が東京育ち実家暮らしの同僚をうらやましいと思う話(1/2)


※ちょっと昔に描いた漫画なので古い表現も含まれます

155 1517

先輩の後を追って上京してきた信州人。

160 911



漫画未読、ジャズ知識0(ジャズバーには付き合いで行ったことある程度)で鑑賞。

18歳でテナーサックス🎷片手に上京し世界一のサックス奏者を目指す若者の話。

ライブシーンの3DCGはスラダンを1万回観て作り直して欲しいレベルだけど、上原ひろみの音楽がとにかく痺れる最高‼️👏

0 5