//=time() ?>
昨日某シナリオにKPCとして行った子
某シナリオのHO1です…はい
『鬼武将』と書いて「おにたけゆき」と申します(もっと可愛く描きたい…いや、可愛いか?可愛いよね!)
「虫ケラどもの手にはかからぬ」
そう言って鵜殿サン自害したヤス
忍者は武士ではない下賤のものなので、鵜殿サン程の武将が討たれるのは屈辱なんだヤス
服部半蔵サンが足軽大将の格好で挑んだら相手したかもしれないヤス
「良き敵と組みて死なん」
武士の最期の願いだヤス
#どうする家康
バレンタインデーといえば数年前、今は死んだソシャゲ(乙女向けパズルゲーム)の推し(戦国武将)が、メス男子しか着ない服を着て、メス男子しかしない行為(チョコを作成し、渡す)をして来たのなんだったんだ
①小松姫「ほ、ほれ。わ…私以外の者から受け取ったら、許さぬからな…。」
#バレンタインデー
#武将印
[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0
日本の歴史が動いた瞬間② 信長の特徴とは?
キリスト教宣教師・イエズス会のルイス フロイス
は当時会った武将の髪を持ち帰るという事をしていた
髪を調べると信長は
鉱物系含有量が多い為直感typeで
意外に見てちゃんtype😁
本能寺の変が起きなくても塩分過多で寿命長くない
歴史は面白い
本日の無双武将。
エアスケブヨリ伯約殿。
無事に渡し終えたので再アップ。伯約殿カッコイイんですよね。髪の毛もサラサラふわふわしてそうで…🤤✨
描くのは実は3回目…4回目……??ほんの少し慣れてきましたw武将さんみんなカッコイイから資料みるの命懸けだょ…カッコイイよ…
#本日の無双武将
本日も大河面白かったですね
いつもの拙作 #戦国みにまる 便乗
鵜殿長照は義元亡き後も今川氏に忠義を尽くした武将です
今川家随一の猛将、岡部元信や瀬名姫の父親である関口親永、お田鶴も登場してきて嬉しい限り
この頃の家康のライバルとなる忠義の将、朝比奈泰朝との戦いも描いて欲しいなぁ