ファンアート           青眼の白龍 / BLUE-EYES WHITE DRAGON 
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 
龍、竜、ドラゴン、モンスターデザインの金字塔だと思っています。
遊戯王 という文化の末永い
ご活躍を願っております。
 

12 44

今更ですが白龍をようやく配備出来ました
実用は…まだ先ですね(次はエーギルかな?

0 13

明治28年9月22日付『日出新聞』の記事「紀念祭早や近かし(三)」に京都・東本願寺の噴水への言及がある。この噴水は絵葉書から見て取れる通り、また記事が「大白龍の高く空に昇る」と形容するよう高さがあり、故に飛沫防止で水圧を調整されていた。紀念祭の時には盛大に行こうとの記事である。#噴水史

1 1


<マナマナ飲み会>
白龍:濁り酒を大きい盃で何杯もガブガブ飲む。酔うとすごく喧しい。
黒獅子:グラス一杯のウィスキーを味わって飲む。酔うといつもより一層静かになる。(ぼ〜っとしてる)
ティタ:葡萄酒をワイングラス2、3杯で味わう。酔ってもシラフとあまり変わらない。

1 7


使用者:白龍/アマオ
雷を纏ったカードを光の速さで投げる。それだけ。しかし超強力。

1 6

ようやく白龍が完成しました。今のところ空母最強クラスなんでしたっけ。気っぷのいいキャラクターだな。WoWSでは改大鳳型とされているけど実はG14の方ではないかともっぱら言われてますな。確かにミッドウェーに並べるためにはそれ位ないときついですが。

0 0

ミニ白龍を思い出す大きさ https://t.co/6gXgg4bhFx

0 0

龍シリーズその3

現存しない、実体がないものだけに
表現が難しくもあり
無限大でもある








0 1

ふふふふふふ!!✨
 白龍ちゃん
 るるさん
 かなたさん
コラボ(*´˘`*)Thanks🐑🐈☆*。

夜更かしだったけれど、みんなに会えるのは嬉しい、、

0 6

完成しました!白龍ちゃん🐉

7 27

8:
白龍姫(はくりゅうき)
豊穣を司る水女神様。美しい白銀の龍。
かなり古い土着神であり、信仰の枯渇により力を失い消滅しかけていたところを最高神によって救われる。
口うるさい部分もあるが同族には慈悲深く最高神を盲信しているが人のことが大嫌い。

0 10

高橋先生……。
突然の訃報にかなりショックを受けています。

遊戯王のカードゲームはバンダイ版の頃から触れていて、そのころから青眼の白龍をはじめとするかっこいいモンスター達が大好きでした。

高橋先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

0 2

今宵は高橋先生を惜しみ、青眼の白龍達と過ごします。

0 3

あなたの描いた青眼の白龍がキッカケで遊戯王の魅力にハマってしまった幼少期。
先生が居なければこのカードにも知る事も出逢うことは一生無かった。
今まで生きててくれてありがとう、ご冥福をお祈りします。

3 11

ついに…!#アズールレーン
(๑>◡<๑)

0 3

インプットと
アウトプットを
繰り返して

あなたは進む

立ちどまっている
わけじゃない

0 3


レイン「こいつは『月鋼機竜』……白龍にまつわる神話に登場する星月を司る妃龍をモチーフに建造した"対聖獣用亜神像"。私のMRコネクターより生成されるマナにより稼働し、私の"能力"を生命魔法へコンバートしたプロトコルで操縦する……どこまでやれるか、だな。」

0 4

来い! 青眼の白龍!

38 260

青眼の白龍。
最高峰の1枚。
初期最高。

1 64