画質 高画質

だーー!もう!!試行錯誤しようとすればするほど下手になっていく!!!!
茶色のマーカーで塗った後に着色してみたけど、汚くて美味しそうに見えないww
立体感を持たせたいのか、平面的にしたいのか…自分の中で迷いもあるんだろうなぁ。

0 9

ワンマン大阪公演、マロン様ムラトミ様宛フラスタ合作パネルのマロンさんを担当しました!裏テーマは「あネゴとあきら/青春アミーゴ」wムラトミさん担当あネゴさんに素体と立体感を出す仕上げをしていただきました!コラボ光栄でした😭少しでも愛が伝わっているといいな✨

4 79

鈍色メリィゴーランド展・制作日記2

これを、こうして、こう。巨大な白鳥と白鳥のような形をした謎のお花。主要人物のパーツはこれくらいに分けて作ります。ほとんどのパーツに裏打ちして立体感を出しますが、箱の奥行きは2.5㎝しかないのであまり立体にし過ぎないように気をつけなければいけません。

4 34

簡単に絵の魅力アップ💎反射光を入れると立体感・空気感が出て、もっと素敵になります✨
https://t.co/skPKcUVSSv

66 452

mihamaちゃん( )とまどマギ絵チャをしました!(*´▽`*)杏子ちゃんの憂いを帯びた表情たまらん、立体感と透明感すばらしい!
楽しかったです、ありがとうございました!

1 13

デジタルから飛び出してあなたの作品を素敵に印刷して展示しませんか?
「デジタルの色調、階調を紙の上でも再現したい!」「あたらしい質感、立体感をもたせたい!」「最新の印刷技術とファンシーペーパーによる表現を体験してみたい!」という方のための、ものづくり企画になります。

4 13

勝手にみんなのアイコン投稿して悪いんやけどさぁ笑
イラストの周りを太くするだけでめっちゃ立体感出るよね( ˙▿˙)ง
特にお気に入りの4枚をアレンジした😙💕

0 7

けいぬさんをモデルに猫を描きました(?)
描いているうちに猫の足ではないことに気づきました(だいぶ立体感w)


1 4

Twitterを登録して2年になりました!最近全く投稿が少ないですけど…
とりあえず最近描いたパンケーキがモチーフのオリキャラ。ポーズとか立体感が難しい…いつか描き直すやも…

0 2

カラダの繋がりがない。そして立体感もない。

0 13

本日の気付き→前髪の無いあしやも可愛い
どうでも良い気付き→立体感を出したいほどUとVの角度がきつくなる

5 30

ブルプロのベンチマークでキャラクリしてみた!
体型はLサイズを身長-10・胸囲-10が最高!
(L体型だとMより谷間の影&太もも付け根の影が濃いからセンシティブ)
肌色は最後から2番目を明るさmaxで色白になるw
目尻ペイントを肌色の影として入れれば目に立体感出て可愛い!!

5 33

🐺「牙を持つ戦士:剣闘士ロムルス」
獣人✖戦士作品シリーズです。歴史上の職役や民族を描いていきます。
第一弾は黒狼の剣闘士”ロムルス”。闘技場を背景に戦う気迫を表現しています。
光の輝きや立体感をぜひご覧ください。

▶️通販サイト
https://t.co/REzBHHRtKw

9 33

立体感むずかしいwip

0 15

『立体感のあるマズルの描き方』を翻訳して貰いましたー!手書きのとこまで丁寧に…

聯合優創(UNICORN)さんでは、他にもいろんな講座を翻訳してくれてるから参考になる〜見てって〜!
https://t.co/d0AYBjVYua

12 50

ペパクラは3DCGなんだけど、モデリングは2Dで見た状態で作成する。だから、ある角度から見て良くても、他の角度から見るとガタガタだったりする。それを直しながら全体を整えるわけだけど、これがお絵かきの立体感を把握する上で重要な素養になっていたと思うね。

1 23

今月の一枚
先月のイラストからこんな感じの場所があってもいいかなぁw的な感覚で描いた一枚
高低差や壁の立体感出すのなかなか四苦八苦してるけど楽しいw
今後も頑張って描いていきたい
シチュエーション的な部分は新規開発をしつつ所属メンバーが集まってくる感が出したかったw

0 0

 筆は大きくなると色をつけなくても濡れるようになるよ👍顔についてる右目の星マークを顔に括り付ければ
黄色いが出るようになり筆が大きくなる立体感ペンと化す

1 4

8月以降は、消しゴム使うのをやめた。んでハイライトの真下の部分を黒エアブラシ(オーバーレイ)で色濃くするようにした。立体感を出すことが狙い。こころなんかは、最近流行りのおでこに光当てたりもしてるから、より解り易いかもしれない。

2 16