//=time() ?>
2版も引き続ききょうゆう出版様にお願いしました。
ほぼ差異はありませんが前回より少しだけ色を濃く調整しました。
(3枚目比較画像 左初版、右二版)
#きょうゆう出版オンデマンド
一部闇属性精霊の点数を調整しました!
初音ミク(火闇/特殊パネル変換) 9.5→9.8
出たとこ勝負!聖サタニック女学院(GQW) 9.0→9.3
キュウマ(正月2017) 9.0→9.3
#黒ウィズ
#TiltBrush で少し調整しました。
データ共有します。
OpenBrush、TiltBrushをお使いの方は、ぜひVRでご覧ください。
#うる星やつら
↓データダウンロードはこちら
https://t.co/D7h402AwZB
編成装備です
ほぼ艦これ覚え書き帳の編成を真似してすこし手持ちの艦載機で調整しました。
・・・よく見たら木曾の増設機銃だし、山汐丸の洋上補給も載せ忘れている()
まあ、3出撃で割れたのでヨシッ!
https://t.co/1fvXPzWzJQ
ラフ描いてるうちに海のような空のような空間にしたいなぁと、泡を雲のように見立てる考えがこの時浮かびました。翼も泡で表現したかったのですがちょっとくどくなりそうだったのでやめました。もともとレイルマン構図にする予定だったので位置を調整しました。(できてるのかわからないけど…)
⑤海底ディーラー
あったあった没案あった!!!!!海底ディーラーの初期配色です 比較も置いとくね 「見たことある配色すぎる…」と思っていろんなところを調整しました
「彩り」に出した作品のうち1点はこの展示のテーマをいただいてから書き下ろしました。
イラストでお部屋を彩るって、アナログ作品を描き始めて特に意識するようになりました。
ちなみに展示のプリントは、原画に近づけると言うより画面上での没入感を意識しながら色味調整しましたよ。 https://t.co/ohyt0rYQbs