2003年冬、当時あったアパレルブランド”JAYRO”さんのカタログに使用して頂いたイラストです。
登場人物が二つ折り携帯を持ってるところに18年間の時の流れを感じます。

0 11

今日はクリスマスイブイブイブ?

2003年に描いた最終回後クリスマスねねです
(ゆがみツール加工と加筆)

7 71

12月22日・命日
◆守屋 多々志 (もりや・ただし)≪満91歳没≫◆
[1912年8月10日〜2003年12月22日]
日本史上の人物や物語を題材に徹底した考証を行い、近代的な解釈を加えた明澄な作品で歴史画の第一人者として知られ、特に武者絵に定評があった。代表作「初陣」「駒競べ」2001年文化勲章受章。

1 6

2003年に描いたと思う。
windowsXP
paintshop pro8
 

0 3

秘めやかに融け合いながら
ゆるやかに滴り落ちて煌めくもの。
清らかに慕わしく。

「午後の遊戯房・Afternoon Playroom」 2003年

23 207

RTA in Japan Winter 2021 ファンアート
21.「アーマード・コア3 サイレントライン」(2003年1月23日)
ゲームわからなさすぎてロボットが適当になっちゃったので、タイトル頑張りました。


https://t.co/ns4hCENQNQ

4 8

2003年の作品だったけど普通にやれそうで安心

今やってる積みゲ少し整理進んだらやろう...

0 5

【#人間椅子】
禁断ノアルバム遂ニ復刻。

『#頽廃芸術展』を限定再プレス💫1998年2月21日に発表されたアルバムで、2003年1月22日再発、今回再々プレスとなります🎵名曲と絶賛される多くの楽曲が収録された唯一のレヴェイユ(テイチク)からの作品をこの機会に是非🛒
https://t.co/JHsfy3Gw2W

83 245

当時どんなの作ったかなとフォルダを探したら、こんなのがw いいなこれw 2003年夏のMOMO展に出したもの。TDWにも組み入れなかったから存在をすっかり忘れてた。ZSphereがついた直後くらいかな?

7 14

セルフリメイク途中でまた筆圧が消えた…。シュウ主滅多に描かないけど好き。驚くほど2主が可愛くならないな!!!昔の方が絵が上手いやつ!!!
←2021年 2003年→

1 7


・2003年AC3SLをなんとなくジャケ買い(←すべての始まり)
・前作3購入
・NX、LR購入
・この頃から全パーツ数値暗記し外出中脳内アセン可能に
・4、fA購入
・'09年2月5日Demon's Souls購入(←革命)
・その後ダクソ、ACV&VD、ダクソ2&3、SEKIRO、ブラボ
・現在エルデンリング待ち

23 148

今回の表紙絵は石野卓球のアルバム『DOVE LOVES DUB』より。
本文中にも登場させていますが、そのもじりの「LAUGH LOVES TURF」はアグネスデジタルを想定しています。
2000年マイルチャンピオンシップ、2001年天皇賞、2003年安田記念…… その走りは常に見る者を笑顔にし、そして元気をくれました。

5 8

No.775
「デッドコースター」(2003年)
★★★☆
シリーズ2作目。死のピタゴラスイッチが度を越し過ぎたあまり、コメディになってしまった怪作!(制作サイドも確信犯に違いない) まず冒頭の多重事故に度肝を抜かれ、その後の死に方バリエーションも凄まじい。死ぬ時はひと思いに逝きたいものである。

27 228

おはようございます。
ゲームアワードの影響でゲームが安くなってる、欲しいゲームあるかなー。

今日は「#世界山岳デー」
2003年の国連総会で制定。
国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える事が目的です。


4 41

1日1かやまさん 12月11日

国際山岳デー
2003年(平成15年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。「国際山の日」ともされる。
英語表記は「International Mountain Day」。

0 2

分かると思うけど私、この頃の剛昌の絵柄がすこぶる好きでして……………多分30巻代の頃なんだけど……というか迷宮の十字路って2003年公開だからちょうど揺れる警視庁1200万人の人質の放送時期なんだね……………そうか………

0 0

とっても気持ち悪い。ていうかあり得ないとすら思う。ジャケ写の写真(目を閉じたもの)に、開いた目を合成してしまった失敗作。2003年発売の『Aladdin Sane』30周年記念盤の中ジャケより。

3 27

ボーナスを全額賭けて明日は無い


*Easy Money / King Crimson
https://t.co/7VOBEKTKif

*パメーラ・ジューン・クルック『ジャポニカ』2001 - 2003年 諸橋近代美術館

2 15