画質 高画質

ちょっと路線を変えてかわいい感じの"ロボット"を"nomad"で"sculpt"してみました。前のものなども3Dプリンターでプリントして形状をさらに検証してみたいと思います。

1 60

日々 によって拡張される、ダイソー有孔ボード壁面収納。
今日はダイソーで5本110円の「カラー水性マーカーツインタイプ」の専用置き場をつくりました。専用サイズなのでスコっとハマるのと、ちょっと斜めにして取りやすくしたのが工夫点。
というかついに壁面一杯になってしまったなw

9 12

あら💦見つかっちゃいましたかw
「道」再現、最高でした!
基本、似顔絵描くの一緒です
写真を見ながら画面内で彫刻するイメージです
最終的には3Dプリントして塗装、フィギュアになります
不愉快でなければ、、ファンアートとして続けていいでしょうか?
いいのが出来たら進呈します👍

0 4

スイングアームが中々決まらなくて…型が抜けない3Dプリンターとかでしか出来ない形にしてみようかと思ってる。普通の製品じゃ出来ないしね~
Rタイヤも230ぐらいにしてみました。だいぶ凄味が出そう♪

0 49

【Fusion360の便利機能】

✅ドラッグ+〇〇を使いこなそう!

モデルやスケッチを選択するときに、
Ctrl+ドラッグ⇒不要な選択部分を解除
Shift+ドラッグ⇒選択部分を追加

こちらも使いこなせると時短になります!


1 20

3Dプリミティブで適当に作った背景

1 70

作業が捗りません。足は難しいですね🤔



2 19

んー…F15…タイフーン…F22…どうやって作ろっかな…
とりあえず3Dプリンター買っちゃいました…まじで仕事頑張らないとw
とりあえずまずは旅客機頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

0 0

グークフィギュア製作計画中
Blenderを手探りでやりながらいろんなものを作ろうと模索
3Dプリンターが手に入ったら出力しようと思います
まだ↓グークは出力までの調整はしてませんがね

0 2

風分割モデル3種と 1/1200
ボール無駄に自前サポート付け過ぎたw







7 54

Blenderの練習でエコペンを作ってみました。
3Dプリントできるかも試そうと思います。


2 29

3dプリンター でオリジナルロボ作ってみました!!

1 8

3Dプリンタだとレジンの劣化が怖いし、複製するのもしんどいので悩むね

0 3

こんばんは、ポプルスです!
7/24開催ワンフェス2022夏の出展特設ページに「ポプ猫ミニチュアチェス」の情報を追加しました!
チェス盤付きで実際に遊べる【フルセット】と観賞用の【6個セット】をご用意!
ぜひお立ち寄りください✨
https://t.co/jbc0PEFRo5

3 9

あざます!ヘヴィギアのイラスト集を見ながらFusion360というCADソフトでこさえました。見えないところはでっち上げでw

新入りの3Dプリンター君が印刷してくれます。3D印刷はミニチュアゲームとの親和性が高いのでとても楽しい!

1 5

朝活でDATA完成☀️
この先も無限に増えそうなので
3Dプリントは控えて温存

1 24

原型駆け込み完成!!これから3Dプリント。
名前どうしようかな…

16 116

プラモ配信中の並走でずっと取り組んでるモビルドールの角をCADで作って分割しました。これでプリントしてみます。






https://t.co/iO1Z5nNDXy

3 11

なんと実は香川県の善通寺市にある
灸まん美術館 和田邦坊画業館で
原画を見ることができます!!

実は私も数年前まで香川県の善通寺に住んでました!
名物の灸まん(きゅうまん)も美味しいのでぜひ

https://t.co/GOtWQA3eNF

66 102