//=time() ?>
#毎月20日は龍崎薫ちゃんの日 だったのかー!という訳で80年代少女漫画風? #龍崎薫 ちゃん #龍崎薫をのせるとせんせぇがRTしてくれるらしい #デレマス #デレステ
サーディオンの日、発売日から26周年ということで過去のサーディオン本に寄稿したドット絵と、オリジナルで描いたお気に入りの「サーディオンI」。
80年代シューティング風と「未完で不恰好な超兵器」のイメージで必殺のスパイラルレーザーも両腕のビーム兵器を限定状況下で連結して運用する、とか。
#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
@ranmawandoro
3/16 23:05〜24:10
お題 リボン
記載事項が抜けていたのであげ直しました💧
リボンから80年代の○ンリオキャラのイメージが浮かんだので
塗りマスいつも楽しく参加させていただいてます!今回も塗るのとっても楽しかったです(*'ω'*)雰囲気は80年代風のポップなイメージで塗りました!
よろしくおねがいします✨
#第四回塗りマス
NGデザインの筈のMSがカラーグラビアに登場し、
別誌では立体作例まで掲載されてしまう。
そんな混迷の80年代アニメシーン。
#ホワイトデーなので白い画像を貼る
スピルバーグ監督最新作「レディ・プレイヤー1」から最高なパロディポスターが発表されたので、ご紹介。
本作には80年代を中心に映画のエッセンスが大量に収められているため、こういう企画が実現したのですね。映画好きにはたまらないものがあります。 #レディプレ
なんか80年代8ビットPC、
初期のADVのグラフィックスの
ようだな。
ブロチアガ ボードヲカカゲテ
アラワレマシタ。
ドウシマスカ?
>オウエンスル□
みたいな。
は置いといて。埼玉ブロンコスって
オフイシャルパートナーの紹介って
ないのかな?あったかな。
今週3/8(木)
ゲストにぶーちゃんをお迎えしての
アニソンオールディーズ。
90年代、80年代のアニメ・特撮作品にご興味ある方はお気軽にどうぞ!
入場無料、ドリンク代だけで楽しく遊べちゃいます。
#アニソンオールディーズ
なんだって?!
3月4日はゼッケン34で
#シュワンツの日 だとっ?!
ケバ美 シュワンチュー
(まだ名前が固定されてないw)
#80年代レーサー擬人化 #スズキ #SUZUKI
今回の「女の子の日」記事でネタにしたのは、ボー・デレク主演の『類人猿ターザン』(1981)!まさに80年代を代表する馬鹿エ〇冒険映画です。「懐かしい!」という方も「知らないよ?」という方もぜひどうぞ☆
https://t.co/Mks4uGizwo
80's呉南。3日目は彼です!
【元ネタ】1984年に公開され社会現象を巻き起こした大ヒット映画。この年はコアラが初めて日本にやってきて話題になりました。これにちなんで発売されたのがコアラのマーチ。美味しい。80年代といえばカセットテープ!46分や54分などの種類がありました。
#呉南週間2018
「ストレンジャー・シングス」シーズン2エピソード3まで見ました!80年代初頭アメリカ田舎町を舞台にして、当時のポップカルチャーが詰まった作品ですね。SF、ホラー、ジュブナイルと登場人物によってテイストが違い、シーズン終盤になると様々な要素が収束し真相が明かされていくのが面白いですねぇ。