画質 高画質

思い出したように花組さんに明菜ちゃんのコスチュームを着せるシリーズ

明菜ちゃんは80年代に3次元でこのかっこしてかっこよかったのですごくすごい

24 80

 1983/7/11「キャッツ・アイ」放送開始35周年記念日!
嗚呼1980年代のナウなヤングのフィーリングにバッチリ

142 201

80年代プロレスラーいらすと9 タイガー・ジェット・シン…野外特設リングの中に「バス停」を投げ込んだのが忘れられない…by ぼおりゅう♥りき…ブログにマンガ・イラストの見本あります 映画祭予告編うまく送信できないので今日はこれをツイート

0 1

お約束なホラー映画なシチュエーションが、先が予測出来無いまま積み重ねられ、ラストは恐ろしく壮大に!クトゥルフものでは無く、80年代ホラー映画愛の溢れた作品、としてお楽しみ下さい。クラウドファンディングで資金を集め、こんな趣味のイイ(笑)映画が出来た事も、ちょっとした感動でした。

0 1

絵本が見つかったけど、絵がめっちゃ80年代でかわいい……。
王子様にベスみを感じる……。

1 2

過去の絵です☺️
80年代は魅力が詰まってますね〜。絵にしたくなる時代😚

1 48

バクシンガー放映開始の日!にっちもさっちも!(違う)

22 39

七夕の星に願いを...80年代SF映画の有名な空飛ぶ自転車シーンをモチーフに、隅田川に浮かぶ屋形船、スカイツリーなど、どこか懐かしい東京下町の夜景を描きました。HEADGOONIE名作オーバー・ザ・ムーンTシャツにJETLINK別注カラー「東京下町黄昏パープル」が登場です!https://t.co/9pHe8lXX1p

19 64

70〜80年代のSF映画少年のバイブル「スターログ日本版」創刊から、今日でちょうど40年(8月号=1978年7月1日発売/編集発行 ツルモトルーム)。ハリウッド最前線のSFXはもちろん、シド・ミードもメビウスもフラゼッタも、全てこのSFヴィジュアル誌で知り、楽しみ、学んだ。1987年2月号の100号で休刊。

159 223

こっちは結構前にモーさんに70年代80年代風のローラースケート+ライン入ったハイソックス+サンバイザー着せたくて描いたもの…気付いたらトリスタンもえじきに…

4412 11720

これを描いたのが2008年。
その当時、80年代の美樹本さんの風味を思い出しながら描いた時祭イヴ。
んで、それを2018年にまた引っ張り出すという……なんなんだかw

まぁそんだけ影響を受けてて、いまだに受け続けてるって事で。

0 3

朝日ソノラマ ソノラマ文庫「戦闘メカ ザブングル」鈴木良武 著(1982-1983)。テレビシリーズのメインライターによるノベライズ化。全2巻。

2 6

フランセの新商品を3つご紹介させて下さい。1)夏限定商品の「サニーミルフィユ」、アートディレクター河西達也さんからのオーダーは80年代的イラストでした。河西さんは、山下達郎さんをイメージしてて、自分はバック・トゥ・ザ・フューチャーを。結果どちらでも無い不思議なイラストになりました。

46 331

★305

https://t.co/gSwbpaUvra
保存等失敗して色々気力折れ😑
3次元のパンチラに興味を無くしてくれた作品でした
ビデオデッキでコマ送り一時停止...青春でした

11 32

なんかこう………80年代的なやつを目指したかった

1 7

作業用の軽いシェーダーで画質悪いですけど、ベーシック(夜姫)に80年代キーを顔にも少し混ぜたら80年代とか2010年代に比べると可愛いとは言えないけど、ちょっと可愛いさ上がりました♡

54 412

80年代アニメ・は〜いステップジュンは、大島やすいち先生(@バツ&テリー)の原作で少年マガジンにて連載されてたんだけど、その裏で阿部ゆたか先生作画の少女漫画版をなかよしデラックスでも連載してたんですね〜☆
阿部先生のが吉之助がアニメ版に近いよね。
マガジン版はちょっとオムスビーみたいw

9 45

1980年代初頭の雑誌『バラエティ』だと思うんだけど…… 『空中軍艦』のイメージボードが珍しいか? 俺が情弱なだけか。  (やはりリサイズ)

12 14

餓狼伝説2からテリー・ボガード。ゲームは持ってませんでしたが友人にボンボン版のコミカライズを見せてもらいました。次は80年代に宇宙を騒がせたトラコンの女の子を描きます

1 1