//=time() ?>
どう見てもサイズも形状も違う相手に80年代ラブコメディのように間違えて抱きついても「しょうがないな~孫兵なんだから~」で許されるイケメン伊賀崎君さすがだと思いました。
バブルと言えば、今現在の佐世保mode朧も80年代後半~90年代初頭っぽいアトモスフィアを感じる。
プリンセスプリンセスとか似合いそう。
小官だけだらうか?
なぜか宅配レンタルにはなくDVD購入した「ザ・ヴォイド 変異世界」、これ5年に1本のレヴェルのジャンル傑作だった。しきりに80年代ホラーテイストと紹介されているのも頷ける、特にジョン・カーペンター作の影響が強い。
カナメプロF.C「VIVA! KANAME B集」(おそらく1984)。アニメ「プラレス3四郎」原画集。表紙は越智さんの「ひらきなおってマイヒーロー!」。「学園特捜ヒカルオン」ではない。 #80年代
なんか先日から「オタク弾圧・迫害があったか無かったか」の論争がタイムラインにチラホラ散見されるので、便乗宣伝をば。拙著「くりいむレモン毒本」の三章に「1980年代末期のオタクバッシング」を特集しております。興味の湧いた方は、よろしければ是非。https://t.co/3HfB4yeDIQ
『嫌がってるキミが好き3巻』発売記念ツイッターアイコン配布!
「気持ち悪い…でも続きが読みたい!」という声多数!
若き女性作家が80年代風の絵柄で性的倒錯を描く異色の恋愛コミック、略してイヤキミ3巻発売を記念して、まこととみことのアイコンをプレゼント!#嫌がってるキミが好き #イヤキミ
パリ国立高等美術学校の解剖学教室の風景(1880年代末)。美大で人体解剖、羨ましい。学生に囲まれ、外頭蓋底を観察しているのは、マティアス・デュヴァル教授のアシスタントを務めたエドゥアール・キュイエ。キュイエは、デュヴァルの元で多数の解剖図を描いた。
どうもありがとうございます、やわらか〜い(あたたか〜い風)男の子を目指して描いてます!北斗の拳好きですバット良いよね…70〜80年代のもったりしたイモショタって癖になりますよね
『レディ・プレイヤー1』80年代×近未来VR世界そして日本のポップカルチャーを融合した僕らが観たかったスピルバーグ印のエンターテイメント。瞬きするのも惜しいくらいに次から次へと登場するキャラクター達に興奮、長時間のゲームやTV視聴は健康に害を及ぼす為適度な休憩が必要ですよって作品かな!
ルール読み直して再UP。#ガルパン の #サンダース大学付属高校 を3ピースバンドにしてみました。雰囲気は80年代のアメリカンロックバンド風ってことで。SIMMONSって当時の憧れでした。100万位してたけどね。
古い楽譜の表紙デザインがポスターになりました♪
おそらく1880年代~1900年代初頭のものです♪
いつの時代もなにをするにも、遊びこころって大切なんですね♪
Glass ware Fairは4/18(水)迄です☆
遊びに来て下さいね☆
野郎フェス新刊その弐の表紙できたよー。80年代前半ぐらいの邦画のポスターをイメージwwww さすがに肌色はキレイに出したいので、当時の印刷の色味っぽくする勇気まではなかったですな。エッチなVHSのカバーっぽいコピー付きwwwwww
チョコレートプラネット〜A.H.O.(80年代に流行った、肩がしっかりとしたファンシーキャラクター)仕立て💌…ENGEIグランドスラムの余韻、まだまだ楽しみ中。チョコプラさんのコントに、お手紙の良さを教えていただきました🤗
「吾妻ひでお大全集」美少女キャラ図鑑。阿素子、ミャアちゃん、シャンキャット、ななこなどおなじみキャラからわき役端役で光る女の子たちまで網羅。ロリータをはじめケモノ系、眼鏡、熟女まで現在の萌えの定義の殆どが80年代の吾妻ワールドにあった。この図鑑で「スクール水着」という単語を知った
レンきゅん、50年代風に長ズボン(黒)とかにしようと思ってたけど、リンちゃんと並べてバランス悪いなーと思ったのでショーパンにした。80年代はこういうの穿いてローラースケート滑ってたアイドルいたしな。