画質 高画質

「この世界の片隅に」(16.日)
こうの史代による漫画をアニメ映画化した本作。

広島県の呉を舞台に戦時下の困難の中懸命に生きる主人公すずの物語。

戦時下の広島を舞台にした作品の中では見易く,戦争や原爆の悲惨さをきちんと描かれているので必見です。

0 23

昭和二〇年八月六日。この世界の片隅に。

0 3

五輪もいいけど毎年この時期は「この世界の片隅に」も放送せんといけんよ。

1 2

  
今日は、こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」「この世界の片隅に」を読むのです。
「偉い御方」の「御高説」を拝聴するより、遥かに感じたり考えたり出来るのです。

5 17

過去絵で恐縮ですが。
想像すること忘れたくないな。お釜の底のおこげごはんでおむすび。こんな光景もあったかな。あってほしいな。

こうの史代さん、片渕須直監督、作品を生み出してくださり送り出してくださりありがとうございます。

58 182

は原爆含め戦争の酷さ恐ろしさをトラウマになる程印象付けられた作品。

はその戦争が知らないうちに日常生活へ侵食してくる様子を描き、戦争は突然やってくることへの恐怖を実感した作品。

それぞれ拝見した時に衝撃を受けたことを今でも覚えている。

108 300

私が子供の頃は図書室にはだしのゲンあったけど、今はどうかなぁ、、。内容が悲惨なものだから、、って意見もあるけど。わたし的には「この世界の片隅に」も、見て欲しい。娘はこちらの作品を見てる。

41 151

映画『この世界の片隅に』

戦時下を生きぬくすずさんたちを描いたこの映画は、ずっと伝わってほしいなって思います📚

日本アカデミー賞を含む多くの賞を受賞した作品で、もっとも好きな映画のひとつです…🍀

予告編
https://t.co/Q6Ygq8SEWI


20 100

シェアハウスライブラリー  一冊じゃなくてごめん「この世界の片隅に」映画もいいけど漫画や小説もぜひ。「ヒロシマに来た大統領」記録、その意味。 今年もTVつけて黙祷。先程の広島市長の平和宣言、心に刻む。 
    

0 11

今日は『#この世界の片隅に』を観よ。

0 1

76年目の8月6日
広島原爆の日

黙祷を捧げます

残酷な現実を健気に生きた人たち
美しく苛烈に描いた映画
「この世界の片隅に」
このタイミングに見返したいわ https://t.co/3XrmGm4ipa

0 1

★8/12(木)〜18(水)
〈朝パル〉チャップリン
『犬の生活』&『のらくら』
※8/15〜17はピアノ伴奏上映

〈二本立て〉
『#永遠の0』&
『#この世界のさらにいくつもの片隅に』
※期間中上映順と時間が変更


https://t.co/Pt4yA9u0ph https://t.co/2R6FD4OLaP

35 60

令和3(2021)年8月6日の今日は
』公開から7,322日目
』公開から4,277日目
』公開から1,729日目
』公開から596日目(126+469=595日目)

4 7

日付変わって8月6日、すずさんに会いに行った。
『この世界の片隅に』

0 1


明日はこの映画を観ませんか?
広島の原爆、戦争の悲惨さを描いている映画よりも、ずっと心に沁みいる映画です。

1 7