削るう蝕 削らないう蝕 再読

ざっくり言うと…

>初期虫歯、ごく小さい虫歯は削らなくていい(事もある)
>「早期発見早期治療」を大義名分に、削る必要のない歯が削られている
>なるべく削らない為には、歯科医院での定期管理(規格化された口腔内写真、レントゲン、フッ素の活用)が不可欠

0 3

毎月の新月の願い事の中に必ず「勉強が捗る」っていうのを入れてるんですが、今年に入ってから本当にサポートを感じています。読書のペースも順調、必要な本にも出逢ってるし何度も再読した本をもう一度読んでも新しい発見があって楽しい。
読書に関しては「もう読んだから」は無いって思うな。

0 0

マンスリー・プラネットと同じく早川書房から出ている清原なつの先生のワンダフルライフも電子書籍が出てたのを知り再読した。
母星を失い地球に移住して影ながら人助けしていた宇宙人天下太平氏が漫画家の女性と恋に落ち、娘も誕生するというSFホームドラマ漫画。

0 1

先生の傑作「ジョーン・Bの夏」はプチフラワー80年夏の号に掲載も尻切れ(穴埋めに高野文子先生の「ふとん」が1頁ずれで再録)翌年のSFマンガ競作大全集に大幅加筆(33→50頁)で完成形発表
比較のためプチフラを読み返したら佐藤史生先生の「夢みる惑星」が懐かしくて思わず全巻再読

9 40

『さんかく』千早茜
最後のシーンが夜桜である事を思い出して、再読しました。妻子ある方とお付き合いする高村さんと、放任主義の彼女を持ちながら、高村さんと同居する伊東くんと、伊東くんの彼女の華ちゃんのお話しです。静かに危うい関係の一年未満を描いた物語です。

1 46

がんばれ!ジンセイくん第1部をまとめました。260ページとかありますが、全体で1本の読み切りとして構成しているので、一気読みがおすすめです。あと一通り頭に入ったうえでの2周目は1周目よりも味が増えているやつなので再読もおすすめです。
https://t.co/5sGraa1XTE

50 143

kindleのおススメにこの作品が上がりまして。懐かしく拝読・・じつは昔読んだ時は内容が大人すぎ難しすぎ重すぎ、で💧貸してくれた人に悪いので感想は言える様なんとか読んだ、というレベルでした(お子様でした・・💧)が、妙に深い印象が残っていました。再読して、名作であることを理解できました。

0 0



なんていうかさ…ぶっちぎってるから、この作品しか載せられないwww
白飯のように読み続け、合わせてドラマCDを聞き続ける気持ち悪い私www
最新から2冊を大体ぐるぐるして、時折1から通し読みするの。

0 9

春になると読み返したくなる大好きな作品💐再読して毎回せつなくて胸がギュッとなる😢
スピン元も読み返して無限ループ

0 9


フォロワーさんがやってたからわたしもやるー!٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
これはなかなか難しかった厳選が。結構読み返すから。
回数で言ったら が1番多いかも。
傾向から性癖がわかるでしょう(*ΦωΦ)

1 12


えちぃの読みたい時と純情なの読みたい時とがあるようです🤣

純情エスケイプは番外編のRECが好き❤️
座裏屋蘭丸先生はリカシガと眠り男もよく読むな☺️

1 52

『サクラノ詩 春ノ雪』終わり(再読)

もうひとつのサクラノ詩体験版。実際に発売されたサクラノ詩と似た場面が多いが重要な差異もあり、物語の変遷を色々想像できて楽しかった。
全体的に製品版と比べてキャラクターの性格が純粋?な印象。こっちの物語の続きも一度見てみたい。
Bright Painは神曲。

3 25



素敵なタグ〜✨✨✨

早速お借りしての参戦💞

いや...他にもまだまだ再読するお気に入りあるんですが
コミックスからのみにして
圧倒的に読み返し多い作品にしてみました🥰大好きな作品ばかり〜✨
未読な作品あったら是非💞

0 53

リピする時って新しい刺激よりも安定した萌えと癒しを求めてる感じするよね😇私はいつものところに愛日が入ってきたな❤️‍🔥(ブレないw)
そんで私も他の人の知りたいからタグ付ける🏷www

1 22

まだ電子で積んでる本いっぱいあるけどお気に入りを再読する贅沢な夜を過ごして〜寝不足〜😪😪😪
3時半て…www
昨夜はこの辺を再読🥰✨
皆のリピ率高い作品なんだろう…🤔💭

0 29

先週の3連休にpanpanyaさんの世界観にハマってしまった。年1刊行との事で大切に少しずつ読もうと思っていたのに夢中になり過ぎて既刊全て読破してしまった。そしてこれから限りなく何度も再読するであろう。
クイックオバケさんの世界観にも通ずるものがある気がする。

0 1

ごめんなさい!
月曜日が売れてると思って土曜日をお迎えしましたが、再読み込みしたらリストされてました💦
少し様子を見てオファーがないので月曜日もお迎えしてしまいました💦

3 5



先生()

春庭で出す絵津鼓先生の新作(予定)に向けて再読✨

2冊を読みながら何度泣いただろう…
本当に言葉が刺さるし、色んな気付きがあった…

新作の登場人物はJOYで阿久根くんのセフレだった響とJOY Secondで出て来た響の友達で薬剤師の片山のスピンオフ💫

3 103

夢水清志郎シリーズ、子供の頃夢中になって読んでました!大人になっても、何度かこっそり再読してます☺️子供向けミステリーは読んでいてわくわくする✨

 

0 12

2人の恋愛の話だけではなく家族になっていく話だなぁ…という第一印象でしたが、あとがきを読んだ後テーマを理解して再読すると納得する部分多数でした!
シンプルな言葉と作画で表現されてる先生の作風に癒され、読後は「いい話だぁ…」とじんわり感動でした🥺✨

先生

0 22